米国におけるデスクトップパソコン市場への参入について

1996年9月11日

家庭用ミニタワー形パソコン「Infinia(インフィニア)」シリーズを米国で発売

東芝アメリカ情報システム社(社長:八並 俊毅 米国カリフォルニア州)は、 米国におけるデスクトップパソコン市場に新たに参入するため、9月10日より、 家庭用ミニタワー形パソコン「Infinia(インフィニア) 7200」など 3モデルの発売を開始しました。

今回、米国のホームパソコン分野に新製品を投入し、米国デスクトップパソコン市場に 新たに参入することにより、これまでポータブルパソコン中心で推進してきた 全世界規模でのパソコン事業をさらに拡大・強化し、全世界におけるデスクトップ パソコン事業の展開の第一ステップとするものです。

今回発売する「Infinia(インフィニア)」は 、 従来のパソコンに、テレビ、電話、オーディオなどの機能を統合したもので、 初心者でも使いやすいように操作性を向上させ、ミッドナイト・グレーの本体色の 採用などにより、インテリア性も向上させています。新製品は、家庭内に急速に 普及が進むホームパソコンの分野に、新しい家庭内のマルチメディア機器としての コンセプトを提案するものです。

全世界のパソコンの市場規模は急拡大を続けており、市場調査会社IDCの 予測によると、96年度は前年比約20%増の約7,000万台が予想され、 2000年には約1億台を越えると予想されています。特に米国の市場規模は 全世界の約40%を占めるとともに、家庭での普及率も約38%と非常に高い 水準にあります。

このような中、デスクトップパソコンのパソコン全体に占める比率は依然として高く、 全世界で約8割、米国でも約8割を占めており(出典IDC、PCサーバ含む)、 今後も特に家庭用パソコンの市場の伸びが高いこともあり、2000年になっても 同等の割合が続くと予想されます。

当社は、1985年に世界で初めてラップトップ形パソコンを開発して以来、 ポータブルパソコンを世界戦略商品として位置づけ、欧州、米国をはじめ全世界で 積極的な事業展開を図ることにより、ポータブルパソコンの分野では、長年にわたり 世界シェア第1位を維持してきました。その結果、現在では全世界のポータブル パソコンの出荷台数のうち、約5台に1台を当社製品が占めています。

今回、米国におけるデスクトップパソコン市場への参入を第一ステップとし、 将来的には企業向けデスクトップパソコン、パソコンサーバも含む全パソコン市場に 対応したパソコン事業をグローバルに展開する予定です。


今回発売する新製品の特長は次のとおりです。

  1. 従来のパソコンの機能に加え、「テレビ」「ラジオ」「電話」などの機能を あらかじめ搭載しています。また、初心者でも使いやすいよう、各種機能の切り換え スイッチとして、液晶パネルを使用したパーソナルモジュール「In-Touch (インタッチ)」を採用しており、電話のメッセージチェックやCD演奏、テレビ・ FMラジオの視聴など各機能の切り替えも、ワンタッチで簡単に行えます。
    (7160、7130モデル:LEDディスプレイ使用。テレビ・FMラジオ機能は オプション)

  2. モニターは15形、17形の2タイプを別売りで準備しています。 (17形:749ドル、15形:449ドル)
    モニター部には、5Wのステレオスピーカー2個および5Wのサブウーハー1個を 内蔵しており(*)、迫力のある音声を楽しむことができます。また、本体色には、 リビングルームやホームオフィスなどに最適なミッドナイト・グレーを 採用しています。
    (*)サブウーハー内蔵は17形のみ

  3. 7200モデルのCPUには高速の 「Pentium(R)プロセッサ(200MHz)」を、 また7160モデルには「Pentium(R)プロセッサ (166MHz)」、7130モデルには 「Pentium(R)プロセッサ(133MHz)」を 搭載しています。また、3モデルとも二次キャッシュメモリとして、CPUの 待ち時間を短縮する256KBのパイプラインバーストSRAMを搭載しており、 より高速化を図っています。

  4. 3.0GBのハードディスク装置(*)、8倍速CD-ROMドライブを 搭載するとともに、メインメモリには、高速なデータ転送が可能な EDO対応メモリを採用しており、最大128MBまで増設が可能です。
    (*)7160モデルは1.9GB、7130モデルは1.5GB

  5. 高速3Dグラフィック制御チップ「ViRGE」(S3社)を採用するとともに、 2MBのVRAMを搭載することにより、マルチメディアパソコンに必要な高速かつ 高画質のグラフィック表示が可能です。

  6. 通信速度28,800bpsの高速FAXモデムを搭載し、また 「America Online(R)」や 「CompuServe(R) Information Manager」などの 通信ソフトをプレインストールしているので、インターネットへのアクセスや パソコン通信を高速かつ簡単に行うことができます。

  7. 将来DVD-ROMドライブを拡張することができ(DVD-Ready)、 Infinia本体に搭載可能な「DVDアップグレードキット」を、1996年の 年末から来年の初頭にオプションで発売する予定です。

新製品の価格は、7200モデルが2,799ドル、7160モデルが1,999ドル、 7130モデルが1,699ドルです。


Infinia/モデル名・ハードウェア仕様

EDO:Extended Data Outの略で、メインメモリとCPUの間で 連続データ転送を高速に行う方式。


  • Pentiumは米国インテル社の登録商標です。
  • S3、 ViRGEは米国S3社の商標です。
  • その他、本文に掲載されている商品の名称は、それぞれ各社が商標として 使用している場合があります。 


プレスリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。