保温ポットの新製品の発売について

1999年7月28日

就寝時の消費電力量を削減することなどにより、電気代4分の1を実現

 当社は、光センサーを搭載することで、就寝時などの室内の明るさが暗くなると自動的に保温温度を98℃から60℃*1へ下げて消費電力量の低減を図ることができる機能 (「光節電」機能)を採用することなどにより、保温する際の年間電気代を当社従来機種の約4分の1に削減できるポット「PLK―35SB」など4機種を商品化し、 8月1日より順次発売を開始します。

 新製品は、直径約12μmの中空のガラス粒を混入させた当社独自の断熱板をポット内部に採用することで、 保温性能を当社従来機種に比べ約25%向上*2しています。

 また、外出する際などに一定の時間(6時間)保温温度を下げて消費電力の低減を図ることのできる機能(「倹約タイマー」機能)を採用しています。

 これらの機能により、保温する際の年間電気代を当社従来機種に比べて約4分の1へと削減*3することを実現しています。

*1 雑菌などの繁殖を抑えることのできる60℃以上の温度で保温を行ないます。
*2 98℃に保温する場合の1時間あたりの消費電力量での比較(3.5リットル換算)。
新製品「PLK-35SB」では約42Whに対して従来機種「PLK-30LF」では約56Wh相当。
*3 新製品「PLK-35SB」と従来機種「PLK-30LF」との保温する湯量を3.5リットル換算した場合での比較。
算出条件は、1日に給水を2回(2回湯沸かし)、再沸騰を2回、保温温度を98℃に設定した場合における年間電気代をベースとし、新製品では1日に光節電を8時間、倹約タイマーを6時間行なった場合において算出。
従来機種では年間保温電気代が約10,600円かかるのに対し、新製品では約2,400円


新製品の概要
製品化の背景と狙い
新製品の主な特長
新製品の主な仕様
お問い合わせ先


プレスリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。