業界初(*1)の音声ガイド機能を搭載したバイオ式生ごみ処理機の発売について

2002年8月27日

バイオ基材のコンディションを音声や動物の鳴き声でお知らせ

「エブリポイッ EPR-U15B」

 当社は、業界初*1の「音声ガイド」を搭載し、生ごみの量や、水分量への注意を促すことで、生ごみを分解するバイオ基材の状態の悪化を防ぎ、安定した生ごみ分解が可能なバイオ式生ごみ処理機の新製品「エブリポイッ EPR-U15B」を商品化し、9月16日から発売します。

 新製品は、「水分センサー」「温度センサー」「撹拌センサー」のトリプルセンサーを搭載しており、自動的に最適な状態を保って運転します。
 また、生ごみを分解するのに最も重要な、バイオ基材の水分をより正確にコントロールするために、センサーからの情報を判断して、生ごみの投入量が少なくバイオ基材の水分が足りなくなると「水を入れてください」、逆に生ごみの投入量が多すぎた時には「ランプが消えるまで入れないで下さい」と音声でお知らせし、バイオ基材のコンディションを整えるような注意を促す「音声ガイド」を業界で初めて*1搭載しています。バイオ基材のコンディションが良い時は「いただきます」、「ワンワン」、「ニャーニャー」などと音声や動物の鳴き声でお知らせします。
 さらに、分解力や防臭性を向上させた当社独自のバイオ基材(パワフルグッドバイオ)と、ニオイの分解能力の高い高温プラチナ脱臭装置の採用により、生ごみの分解時に発生しやすい ニオイをほとんど抑制することができるほか、バイオ基材の優れた分解能力により、分解処理後の生成物を処理する必要もなく*2、手間がかかりません。

 新製品は、ニオイを低減し、安定した生ごみ分解能力を維持できるので、マンションなどの都市型集合住宅のキッチンや、ベランダなどの屋外にも設置することが可能です。

*1 平成14年8月27日現在。
*2

(財)日本電機工業会標準テスト生ごみを700g/日投入時

新製品の概要

新製品の概要

商品化の背景と狙い 

 今年度の生ごみ処理機の市場は、約15万台の需要が予想されており、生ごみを大幅に減容できることや、処理後の生成物が有機肥料として利用できること、自治体の助成金制度の拡充、加えて環境意識の高まりなどから商品の認知度も向上してきています。
 そのような中、当社は、センサーによりバイオ基材をチェックし、音声ガイドでバイオ基材のコンディション維持の手助けをする機能を搭載し、バイオ基材のコンディションに分解能力が左右される従来のバイオ式生ごみ処理機の問題点を解消し、初期の立上げ期間の短縮や、安定した生ごみ分解能力を実現した新製品を商品化し、生ごみ処理機の一層の普及促進を図ります。

新製品の主な特長 

1. バイオ基材のコンディションをより正確に把握するトリプルセンサーと音声ガイド機能
バイオ式生ごみ処理機は、微生物によって生ごみを分解します。この微生物は、生ごみから水分と栄養を吸収します。安定した生ごみ分解能力を維持するためには、水分のバランスが重要ですが、生ごみの投入量が多すぎたり、少なすぎたりするとバイオ基材の水分量が変化し、分解能力が低下する場合があります。
新製品では、「水分センサー」「撹拌センサー」「温度センサー」のトリプルセンサーで、より正確にバイオ基材のコンディションを把握し、バイオ基材の温度コントロールや、撹拌間隔を自動的に制御し、安定した状態を保ちます。それでもなお、バイオ基材の水分量が多すぎたり少なすぎたりした状態になった場合は、水分量が多すぎる時には「ランプが消えるまで入れないで下さい」少なすぎる時は「水を入れてください」と蓋を開けた時に音声でお知らせして、バイオ基材のコンディションを整えやすくする機能を搭載しました。
   
2. 使い始めの立上げ期間を約5日に短縮するバイオ活性剤
当社従来製品「GO-U15A」では、使い始め立上げ期間が約10日間必要でしたが、新製品ではバイオ活性剤の採用により約5日間で立ち上げを完了します。また、バイオ基材の乾燥時に起こりやすいバイオ基材の団子状の固まりを出来にくくする酵素を配合しており、より安定した状態が維持できるようにしています。
   
3. キッチンにも設置できる屋内外設置型
屋内に設置する際に妨げになるニオイを防ぎ、生ごみを素早くほとんど分解してしまうことで処理槽内の生成物が増えないことに加えて、スリムコンパクトで設置性や使い勝手の良い本体デザインを実現しており、バイオ式ながらキッチンにも設置できます。また、防滴構造を採用しており、屋外でも設置可能です。
   
4. ニオイがほとんど出ない
バイオ基材に、動物の消化菌や森林の落葉などから抽出した土壌菌をブレンド熟成し、生ごみの分解処理に有効なバクテリアを多く含んだ「パワフルグッドバイオ」を採用するとともに、脱臭能力を高めたNEW高温プラチナ脱臭装置を搭載しています。
   
5. 生成物の処理不要
「パワフルグッドバイオ」は、ニオイの発生を抑制するばかりでなく、生ごみを約97%まで分解します。生ごみは、約80%が水分、約17%が有機物、約3%が無機物で構成されており、新製品は、約80%の水分は空気中に蒸発させ、約17%の有機物をほぼ完全に水と炭酸ガスなどに分解します。従って、生ごみの内、処理槽には約3%の無機物だけが残ります。一方、処理槽内のバイオ基材自体も杉のおが屑などの有機物や水分を含んだ繊維質の多い生ごみのような物のため、バイオ基材自体も「パワフルグッドバイオ」のバクテリアによって徐々に分解されます。
この結果、生ごみを毎日投入してもカサが増えず(標準テスト生ごみ700g/日投入時)、生成物を処理する必要がありません。なお、バイオ基材は分解されるため、定期的(3~6ヶ月毎)に補充してご使用いただきます。
また、生成物は、取り出して家庭菜園やガーデニングなどへの有機肥料原料としても活用できます。
   
6. 運転音は約38dB(おやすみモード時約33dB)の低騒音
形状を工夫した「3Dかくはん翼」の搭載により、運転音は攪拌時約38dBと低騒音化し、キッチンに設置した際の騒音ストレスを軽減しています。
また、運転コースに「おやすみ」コースを設けており、就寝中など運転音が気になる場合には、約8時間バイオ基材の攪拌を停止し、運転音を約33dBに低減することができます。
   
7. 生ごみの投入量が多い時は「多い」コースで
新製品の標準処理能力は約700g/日です。通常700g以下の場合は自動コースで使いますが、700g/日を超える場合(最大1.5kg/日)は、「多い」コースを選択すると処理温度を上げて分解を促進します。1.5kg/日を投入する頻度は1週間に1回以下でお使いいただけます。
   
8. 電気代が安い
新製品は、「パワフルグッドバイオ」を採用することで生ごみの分解を促進する補助加熱を抑え、1ヶ月の電気代を約270円とし、当社従来機種と比べて約10%低減しました。
当社従来機種「GO-U15A」の電気代は約300円
   
9. 取扱ビデオ付き
生ごみ処理機の上手な使い方をまとめた取扱ビデオがついていますので、取扱説明書と併せてご覧いただければ、誰でも簡単に使用できます。

新製品の主な仕様

新製品の主な仕様

お問い合わせ先

お客様からの商品についての
お問い合わせ先
家電機器社 
環境クリエーション部
TEL 03(3257)6024


プレスリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。