高精細QVGA液晶画面でテレビ視聴ができる携帯電話の発売について

2004年4月7日

最長約12分間のテレビ番組録画もできる「V401T」

東芝 ボーダフォン向け携帯電話「V401T ジャーマングリーン(左)、ミラノホワイト(右)」
 
東芝 ボーダフォン向け携帯電話「V401T」

 当社は、QVGA(320X240ドット)サイズで地上アナログテレビ放送の視聴*1が可能で、テレビ番組を最長約12分間録画*2できる携帯電話「V401T」を製品化します。新製品は、本年4月下旬以降、ボーダフォン株式会社から発売される予定です。

 新製品「V401T」は、地上アナログテレビチューナーとQVGA低温ポリシリコンTFT液晶を搭載しており、320X240ドットの高精細な画面に、地上アナログテレビ放送と同等の30フレーム/秒で表示するので、スポーツ中継でも選手の激しい動きを滑らかな映像で楽しむことができます。QVGAの画質でテレビを視聴できる携帯電話は国内で初めてです*3。テレビ画面の縦・横表示は「文字ボタン」を押すだけで簡単に切り替えることができます。
 また、本体内蔵の24MBデータフォルダに最長約12分間テレビ番組を録画することが可能で*2、スポーツ中継の決定的シーンを録画して楽しむことができるほか、テレビ番組の画面を静止画でキャプチャする機能*2も搭載しています。QVGAの高精細でキャプチャするので、プレゼントの応募画面や料理番組のレシピのような細かい文字をメモ代わりに静止画で保存することができます。

 さらに、新製品では、パスワード管理により、多様な利用制限をかけることができる「リミットモード」機能を搭載しています。携帯の契約者である保護者が、子供の携帯電話の利用範囲を制限したり、法人契約者が利用者である従業員にビジネス用途以外での利用を制限したりすることができます。テレビを見られる時間帯の設定も可能です。

*1
(1) テレビ放送の電波受信状況によっては映像および音声が乱れたり、受信できない場合があります。また海外では放送方式や放送の周波数が異なるため使用できません。
(2) テレビの連続視聴時間は約60分(フル充電時)です。ただし、使用環境、利用場所の電波状況、機能の設定状況などにより、使用可能時間が変わる場合があります。
*2 録画できるサイズは160X120ドットで、録画時間はデータフォルダ約24MBすべて使用した場合、録画画質7.5フレーム/秒の場合で約8分、録画画質5フレーム/秒の場合で約12分です。(録画時間はデータフォルダの空き容量と画像状態によって異なります。)但し、録画及びキャプチャしたテレビ画像は、壁紙に設定したり移動機の外部に取り出したりすることはできません。
*3 2004年4月7日現在(当社調べ)

新製品の概要

新製品の概要

商品化の狙いと背景

 近年、携帯電話はユビキタス情報社会における最も身近なモバイル端末として高機能化を続けており、メールの送受信から、カメラ機能による静止画や動画の撮影、着信メロディやゲームソフトのダウンロードまで、様々な生活シーンに溶け込んできています。
また様々なスポーツイベントが開催される年でもあります。
 こういった中、当社は、地上アナログテレビ放送を高精細なQVGA(320X240ドット)液晶で楽しむことができる「V401T」を製品化し、携帯電話の活用シーンをさらに広げることで、携帯電話市場のより一層の活性化と当社製携帯電話端末のシェア向上を図っていきます。

新製品の主な特長

1.

高精細QVGA液晶でテレビを楽しむことができる
 地上アナログテレビチューナーとQVGA(320X240ドット)液晶を国内で初めて*1同時に搭載しています。地上アナログテレビ放送と同等の30フレーム/秒で表示できるため、滑らかで映像を携帯電話で楽しむことができます*2
 テレビ画面の縦・横表示の変更は「文字ボタン」を押すだけで簡単に切り替えが可能で、横表示にした場合はフル画面でテレビを見ることが可能です。また、出張や旅行先での地域のチャンネル設定も、地域名をメニューから選ぶだけの簡単な操作でチャンネルを割り当てることができます。テレビの音声は本体を閉じた状態でも楽しむことができます。
 同梱のテレビアンテナ付きステレオイヤホンマイク*3を使用すれば、周囲の環境を気にすることなくテレビを視聴できるのはもちろんのこと、テレビの視聴中に電話を受信した時でもマイクとイヤホンを使って通話できます。
 そのほか、地上アナログテレビチューナーを利用してFMラジオ*3*4を聴くこともできます。

*1 2004年4月7日現在(当社調べ)
*2
(1) テレビ放送の電波状況によっては映像および音声が乱れたり、受信できない場合があります。
(2) テレビ/FMラジオの連続視聴時間は約60分(フル充電時)です。ただし、使用環境、利用場所の電波状況、機能の設定状況などにより、使用可能時間が変わる場合があります。
*3 テレビ/FMラジオ音声はモノラルです。
*4 FMラジオは、利用環境等によってはノイズが入ることがあります。
 
2. 最長約12分間の録画ができるテレビ番組録画機能
 本体内蔵の24MBデータフォルダには最長約12分のテレビ番組を録画*1することが可能で、例えばスポーツの決定的な瞬間や音楽番組のほか、教育番組の英会話などを録画して、繰り返し楽しむことができます。また、テレビ番組の画面を静止画でキャプチャ機能も搭載しているので、英会話番組の例文の解説シーンや、プレゼントの応募画面といった情報をメモ代わりに静止画として保存することもできます。
 もちろん、ハンディビデオとしても最長約12分間の撮影*1が可能です。
*1 テレビ番組を録画できるサイズは160X120ドット、ハンディビデオの撮影サイズは220X164ドットで、録画時間は、データフォルダ約24MBすべてを使用した場合、画質7.5フレーム/秒の場合で約8分、画質5フレーム/秒の場合で約12分です。(録画/撮影時間はデータフォルダの空き容量と画像状態によって異なります。)但し、録画及びキャプチャしたテレビ画像は、壁紙に設定したり移動機の外部に取り出したりすることはできません。
 
3. 多彩な文字入力を簡単にする「モバイルルポTM」の機能強化
 日本語文字入力には、かな漢字変換エンジン「Mobile RupoTM(モバイル ルポ)」を採用しています。1文字入力しただけで、入力された文字から変換候補を予測して表示する「入力予測」機能をはじめ、一度変換して確定した言葉を優先して表示する「学習」機能や、「本を買う」と「犬を飼う」のように、前後のつながりから変換候補を判断する「AI変換」機能を搭載しており、スムーズな文字入力が可能です。また、以前に一度確定した文章を学習して、先頭のフレーズを入力するだけで続くフレーズの候補を予測して表示する「フレーズ予測」機能も搭載しており、メールをより簡単にスピーディに作成することができます。
 
4. 電話やWebの使い過ぎを防ぐリミットモード搭載
 リミットモードは次のような使い方ができます。
<アクセス制限> 家族や友人・会社など設定した相手以外との電話・メール・Webを制限します。ワン切り着信への折り返し発信やダイヤルQ2・国際電話の利用も制限できます。
<時間帯制限> 夜遅くの電話やメールを禁止したり、業務外の使用を制限したりできます。テレビ/FMラジオ機能も視聴時間帯の利用を制限できます。
<使用量制限> 月々の使用量を制限して使い過ぎを防ぐことができます。
許可リストに、自宅や家族の電話番号を登録しておけば、時間制限、使用量制限をしている場合でも、電話の発着信やメール送受信ができます。
 
5. 操作中でも新着メールが確認できる「今すぐ読メール」など便利なメール機能
 操作中にメールが届くとウィンドウがポップアップして知らせてくれる「今すぐ読メール」や、QVGAの画像データを分割して送信する「画像分割メール」などの使いやすい機能を豊富に搭載しています。また、メール作成に利用できる顔文字を100種類用意しています。また、ご好評の待ち受けキャラ「くーまん」も搭載しています。
 
6. 多彩なカメラ撮影機能
 撮影した画像の一部を切り抜いて、自作のフレームとして画像撮影ができる「バーチャルウイッグ」と、撮影した画像を枠に合わせて切り抜き、好きな背景画像と合成した写真を作成できる「バーチャルトリップ」の2つの撮影が楽しめます。また、撮影直後のポーズ画面から、そのままスタンプやテキストの貼り付けができる「らくがき機能」を搭載しています。撮影した画像にらくがきをして、そのまま写メールで送信することができます。

新製品の主な仕様

新製品の主な仕様
*1 連続通話時間とは、十分に充電された新品のバッテリーを装着し、パワーセーブ機能をOFFにし、電波が正常に受信できる静止状態で算出した平均的な計算値です。
*2 連続待受時間とは、十分に充電された新品のバッテリーを装着し、通話や操作をせず、電波が正常に受信できる静止状態で、また節電画面をONにした状態で算出した平均的な計算値です。
*3 標準セットの急速充電器で行った充電に要する時間の平均的な計算値です。

お問い合わせ先

お客様からボーダフォンへの
お問合せ先
お客様センター[総合案内]
ボーダフォン携帯電話から157(無料)
一般電話から0088-21-2000(無料)


プレスリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。