高精細QVGA液晶画面でテレビ視聴ができる携帯電話の発売について
2004年4月7日
最長約12分間のテレビ番組録画もできる「V401T」
当社は、QVGA(320 240ドット)サイズで地上アナログテレビ放送の視聴*1が可能で、テレビ番組を最長約12分間録画*2できる携帯電話「V401T」を製品化します。新製品は、本年4月下旬以降、ボーダフォン株式会社から発売される予定です。
新製品「V401T」は、地上アナログテレビチューナーとQVGA低温ポリシリコンTFT液晶を搭載しており、320 240ドットの高精細な画面に、地上アナログテレビ放送と同等の30フレーム/秒で表示するので、スポーツ中継でも選手の激しい動きを滑らかな映像で楽しむことができます。QVGAの画質でテレビを視聴できる携帯電話は国内で初めてです*3。テレビ画面の縦・横表示は「文字ボタン」を押すだけで簡単に切り替えることができます。
また、本体内蔵の24MBデータフォルダに最長約12分間テレビ番組を録画することが可能で*2、スポーツ中継の決定的シーンを録画して楽しむことができるほか、テレビ番組の画面を静止画でキャプチャする機能*2も搭載しています。QVGAの高精細でキャプチャするので、プレゼントの応募画面や料理番組のレシピのような細かい文字をメモ代わりに静止画で保存することができます。
さらに、新製品では、パスワード管理により、多様な利用制限をかけることができる「リミットモード」機能を搭載しています。携帯の契約者である保護者が、子供の携帯電話の利用範囲を制限したり、法人契約者が利用者である従業員にビジネス用途以外での利用を制限したりすることができます。テレビを見られる時間帯の設定も可能です。
*1 |
(1) |
テレビ放送の電波受信状況によっては映像および音声が乱れたり、受信できない場合があります。また海外では放送方式や放送の周波数が異なるため使用できません。 |
(2) |
テレビの連続視聴時間は約60分(フル充電時)です。ただし、使用環境、利用場所の電波状況、機能の設定状況などにより、使用可能時間が変わる場合があります。 |
|
*2 |
録画できるサイズは160 120ドットで、録画時間はデータフォルダ約24MBすべて使用した場合、録画画質7.5フレーム/秒の場合で約8分、録画画質5フレーム/秒の場合で約12分です。(録画時間はデータフォルダの空き容量と画像状態によって異なります。)但し、録画及びキャプチャしたテレビ画像は、壁紙に設定したり移動機の外部に取り出したりすることはできません。 |
*3 |
2004年4月7日現在(当社調べ) |
新製品の概要
商品化の狙いと背景
近年、携帯電話はユビキタス情報社会における最も身近なモバイル端末として高機能化を続けており、メールの送受信から、カメラ機能による静止画や動画の撮影、着信メロディやゲームソフトのダウンロードまで、様々な生活シーンに溶け込んできています。
また様々なスポーツイベントが開催される年でもあります。
こういった中、当社は、地上アナログテレビ放送を高精細なQVGA(320 240ドット)液晶で楽しむことができる「V401T」を製品化し、携帯電話の活用シーンをさらに広げることで、携帯電話市場のより一層の活性化と当社製携帯電話端末のシェア向上を図っていきます。
新製品の主な特長
新製品の主な仕様
*1 |
連続通話時間とは、十分に充電された新品のバッテリーを装着し、パワーセーブ機能をOFFにし、電波が正常に受信できる静止状態で算出した平均的な計算値です。 |
*2 |
連続待受時間とは、十分に充電された新品のバッテリーを装着し、通話や操作をせず、電波が正常に受信できる静止状態で、また節電画面をONにした状態で算出した平均的な計算値です。 |
*3 |
標準セットの急速充電器で行った充電に要する時間の平均的な計算値です。 |
お問い合わせ先
お客様からボーダフォンへの
お問合せ先 |
お客様センター[総合案内]
ボーダフォン携帯電話から157(無料)
一般電話から0088−21−2000(無料) |
|