デジタルオーディオプレーヤー「gigabeat(R)(ギガビート)」のラインアップ強化について

2004年6月14日

ハードディスクドライブの容量や本体カラーで選べる7モデル

東芝デジタルオーディオプレーヤー「gigabeat(R) G5」
 
東芝デジタルオーディオプレーヤー「gigabeat(R) G22」
東芝デジタルオーディオプレーヤー「gigabeat(R) G40」
 
東芝デジタルオーディオプレーヤー「gigabeat(R)」

 当社は、デジタルオーディオプレーヤー「gigabeat(R)(ギガビート)」のラインアップ強化として、ハードディスクドライブの容量と本体カラーにバリエーションをつけた7モデルを商品化し、7月中旬から順次発売します。

 新製品は、5GB、20GB、40GBのハードディスクドライブ*1を内蔵しており、それぞれ約1,250曲、5,000曲、10,000曲の音楽データ*2を保存して楽しむことができます。本体カラーの組合せによって、全部で7モデルをラインアップしています。

 また、新製品では、すべてのモデルで著作権保護(DRM)の仕組みである「Windows Media(R) DRM」に対応し、音楽配信サイトで購入した音楽データも本体に転送して楽しむことができます。さらに、パソコンのUSB端子と接続するだけで「gigabeat(R)」本体の充電をすることができるUSBバスパワー充電*3に対応しています。

*1 1GBを10億バイトで計算した場合の数値。実際にフォーマットされる容量は5GB・20GB・40GB以下になります。
*2 WMAまたはMP3フォーマット、128kbps、4分間の音楽データの場合。
*3 USBからの充電は、パソコン本体のUSBバス電源供給機能の性能に依存するため、パソコンの機種によってはできない場合があります。

新製品の概要

新製品の概要

商品化の背景と狙い

 近年、デジタルコンテンツの著作権保護技術の進歩と普及によって、インターネットを利用して楽曲を販売する音楽配信サイトの開設が相次いでおり、多くのレコード会社が積極的に楽曲を提供し始めています。これに伴い、インターネットで購入した楽曲のデータを、携帯型のデジタルオーディオプレーヤーに保存して聴くという音楽の新たな楽しみ方が広がりを見せており、大量の音楽データを保存することができるハードディスクドライブ内蔵タイプのデジタルオーディオプレーヤーは、2005年度には95万台の市場を形成する見込みです。
 このような中、当社は、著作権保護機能に対応し、ハードディスクドライブの容量や本体カラーにバリエーションをつけた7モデルを市場に投入することで、デジタルオーディオプレーヤー市場の拡大と当社シェアの向上を図っていきます。

市場規模の数値はいずれも当社調べ。

新製品のおもな特長

1. 軽量・小型の本体に5GB、20GB、40GBハードディスクを搭載、約11時間の連続再生
 新製品は、5GB、20GB、40GBのハードディスクドライブ*1を内蔵しており、それぞれ約1,250曲、5,000曲、10,000曲の音楽データ*2を保存して楽しむことができます。また、約11時間の連続再生*3が可能です。
*1 1GBを10億バイトで計算した場合の数値。実際にフォーマットされる容量は5GB・20GB・40GB以下となります。
*2 WMAまたはMP3フォーマット、128kbps、4分の音楽データの場合。
*3 常温(25degree)、バックライト非点灯、調整範囲の中央の音量で、128kbps、44.1kHzのWMAオーディオデータの場合。
 
2. ハードディスク容量とカラーバリエーションで7モデルをラインアップ
 5GBのgigabeat(R)G5では3色、20GBのG22、40GBのG40にそれぞれ2色を用意しています。また、G40の筐体には高級感のあるアルミヘアライン加工を施しています。使い方や好みに合わせて選択することができます。
 G5 : ホワイティッシュシルバー、クリスタルブルー(限定色)、サンセットオレンジ(限定色)
 G22: ホワイティッシュシルバー、バーニングレッド(限定色)
 G40: スパークリンググレー、ディープターコイズ(限定色)
 
3. Windows Media(R) DRM対応
 著作権保護(DRM)の仕組みである「Windows Media(R) DRM」に対応し、音楽配信サイトで購入した音楽データもgigabeat(R)へ転送して再生することができます。最近、「Windows Media(R) DRM」を利用した音楽配信サイトが相次いで開設されており、今後は、インターネットを経由して音楽データを購入してダウンロードして楽しむという使い方がふえるものと見込まれます。
 
4. USBバスパワーでの充電可能
 ACアダプターや充電スタンドを使った充電のほかに、パソコンのUSB端子と接続してgigabeat(R)を充電することができます。
USBからの充電は、パソコン本体のUSBバス電源供給機能の性能に依存する、パソコンの機種によってはできない場合があります。
 
5. 「TOSHIBA Audio Application Ver.4.1」の新機能
 gigabeat(R)への音楽データ転送には、マイクロソフト社の「Windows Media(R) Player 9シリーズ」と、当社オリジナルの「TOSHIBA Audio Application」を使うことができます。どちらのソフトウェアを使用しても音楽データを転送する際に、自動的に曲情報データベース(ライブラリ)が作成されるので、アーティスト名、アルバム名ごとに聴きたい曲を選択することができます。「TOSHIBA Audio Application」でパソコン内に同期フォルダを指定すると、パソコンに追加した楽曲だけをワンタッチでgigabeat(R)に転送することもでき、gigabeat(R)内の楽曲ファイルのタグ情報(楽曲タイトルやアーティスト名など)を一括編集することもできます。また、どちらのソフトウェアの場合も、音楽データは暗号化してgigabeat(R)に記録されます。
 今回、「TOSHIBA Audio Application」は、Ver.4.1となり、Windows(R) XP、Windows(R) 2000のユニコードに対応したため、扱える文字がふえました。
 
6. 操作性に優れたネックストラップ型リモコンを同梱
 ワイヤードリモコンに加え、従来モデルで好評のネックストラップ型リモコンも同梱しています。首から提げたままで、ストラップ上のマーク部分をつまむだけで、音量の調節や曲のスキップなどの基本操作ができる便利なリモコンです。

その他の特長

(1) 28種類のイコライザー選択と液晶のネガポジ反転機能
 イコライザープリセット数は28種類。ロックやジャズ、クラシックなどそれぞれの曲のジャンルに適した音質を好みにあわせて選択できます。
 本体の液晶表示はブルーバックライトのONとOFFそれぞれでネガ表示/ポジ表示の設定が可能で、暗い場所や夜間でも見やすくはっきり表示できます。
(2) USB-LANアダプター対応
 付属の充電スタンド(gigabeatG5は別売)のUSBホスト機能を使用して、弊社指定*1のUSB型無線LANまたは有線LANアダプターを差し込み、ネットワークに接続することができます。離れた場所にある複数のパソコンからgigabeat(R)に音楽データを転送したり、ネットワーク上のハードディスクドライブとして簡易サーバー的な使い方をすることができます。
(3) 高速データ転送が可能なUSB2.0に対応しており、CD1枚相当の音楽データの転送であれば、約30秒*2で行なうことが可能です。
(4) 音楽データの「ブックマーク登録」や「削除」が本体操作のみで行なえます。
(5) 本体形状とボタン配置を工夫しており、片手での操作や、ポケットにはいっている状態でも操作をしやすくしています。
*1 動作確認機種については弊社Webサイト・カタログなどに記載しております。http://www.gigabeat.net
*2 Windows(R) XP Home Edition, Pentium(R) III 1GHz, 約60MB、圧縮後データの場合。お使いのパソコンのOSや環境、ご使用になる音楽データによって転送速度は大幅に異なります。

オプション販売品

ネックストラップ型リモコン:MEGSRC10 
 従来モデル(MEG50JS、MEG200J)でも使用できるネックストラップ型リモコンをオプションとして販売します。なお、新製品では全機種で同梱しています。
充電スタンド:MEGBCS11
 gigabeat(R)G22、G40は充電スタンドを同梱していますが、G5ではオプションとなります。 G5、G20、G21、G22で使用可能な充電スタンドです。
充電スタンドには、USB1.1コネクター(Aポート)がついていますが、G20はこの機能に対応していないため、充電台としてのみご利用可能です。
ACアダプター:MEGAC530
 全機種にACアダプターを同梱していますが、オプション充電スタンドを用意すると、2カ所で充電する場合や、LAN接続をする場合などに便利です。

新製品のおもな仕様

*1 対応するサンプリング周波数、ビットレートは、オーディオ形式によって異なります。
*2 USB2.0で動作するには、USB2.0インターフェースを標準搭載、または増設しているパソコンが必要です。USB1.1インターフェースと接続すると、USB1.1として動作します。
*3 Windows(R) 98 Second Edition用のUSBストレージドライバはソフトウェアCD-ROMの中にあります。

お問い合わせ先

お客様からの
商品に関する
お問い合わせ先
モバイルAVサポートセンター TEL 0570(05)7000


  • Windowsおよび Windows Mediaは、米国マイクロソフト社の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
  • Pentiumは、Intel Corporation の米国における商標または登録商標です。
  • gigabeatは株式会社東芝の登録商標です。
  • 記載されている会社名・商品名などは各社の商標または登録商標の場合があります。
  • すべてのパソコンでの動作を保証するものではありません。自作パソコンは動作保証いたしません。
  • Dual CPU構成のWindows(R) 2000 Professional/XP Professionalシステムでは、動作を保証しておりません。あらかじめご了承ください。
  • 航空法で離着陸時の本商品の使用は禁止されています。また、その他病院等では、係員等の指示に従ってご使用ください。
  • 仕様は予告なく一部変更になる場合があります。

プレスリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。