HD DVD搭載ハードディスクレコーダー「ヴァルディア」新商品の発売について

2007年10月31日

DVD-R*1にハイビジョン映像*2を約2時間*3記録可能

HD DVD搭載ハードディスクレコーダー「HD DVDヴァルディア RD-A301」

 当社は、デジタルハイビジョンレコーダー「ヴァルディア」シリーズの新商品として、圧縮効率の高い映像記録方式である「MPEG4 AVC」に変換できるHDトランスコーダーと、DVDフォーラムの公式規格で、DVD-R等*1にもハイビジョン記録*2ができる「HD Rec」機能を搭載した「HD DVDヴァルディア RD-A301」を商品化し、12月中旬に発売します。なお、新商品は11月1日から予約販売を開始します。

 新商品「RD-A301」はHDトランスコーダーを搭載することで、従来のハイビジョン放送の映像記録方式である「MPEG2」映像を「MPEG4 AVC」に変換し、HD DVD-Rへの長時間記録を実現しました。また、DVD-R等*1にもハイビジョン記録*2ができる「HD Rec」機能を搭載し、HDトランスコーダーとの組み合わせでDVD-Rにハイビジョン映像を約2時間*3記録することができます。
 また、新商品は300GBのハードディスクを搭載しています。従来約39時間*4だったハイビジョン放送のハードディスクへの記録時間を、「MPEG4 AVC」(TSEモード)にてハードディスク内で変換することで、最大約159時間*5記録できます。なお、ハードディスクへ直接TSEモードで記録することについては、バージョンアップで対応を予定しています。また、ドライブは、HD DVD-R、DVD-R、DVD-RAM、DVD-RWの記録、再生に対応したマルチドライブを搭載し、さまざまな種類のDVDディスクに書き込みが可能になっています。今回採用したHDトランスコーダーと「HD Rec」機能を使うことで、DVDあるいはHD DVDディスクに、好みに応じた画質でハイビジョン番組の記録ができます。従来機種から好評の「ハイビジョンW録®」機能も搭載しているので、録画したい番組が重なったときでも2番組同時録画が可能です。
 本体は新しい筐体の採用で、大幅に薄型化した約69mmの本体サイズを実現し、設置性を高めています。なお、コピー9回、ムーブ1回が可能な「ダビング10」*6への対応に関しては、技術仕様、放送開始時期等の詳細が決定した後に、バージョンアップで対応できるよう検討しています。

 また、2007年11月1日から2008年1月31日までの期間、新商品「RD-A301」をはじめ当社HD DVD商品対象機種を購入し応募した方に、HD DVDソフト「トランスフォーマー」などをプレゼントするキャンペーンを実施します。

 新商品は2006年7月施行のEU(欧州連合)RoHS*7指令に適合しています。

*1

CPRMに対応した3倍速以上のDVD-R(一層)ディスクが必要です。また、DVD-R DL、DVD-RW、DVD-RAM にもHDVRフォーマットの使用は可能ですが、ビットレートが高いTSタイトルを記録した場合、再生がで きない場合があります。

*2

DVDへのハイビジョン放送記録については Dpa 申請中です。(2007年10月31日 時点)

*3

TSEモード(MPEG4 AVC)のビットレート(約4.0Mbps、音声5.1ch・1ストリーム時)で記録した場合。
HDD にTSモードで記録してから、TSEモードに変換後、ダビングする必要があります。

*4

地上デジタル放送(約17Mbps)をHD品質でTS録画した場合。

*5

TSEモード(MPEG4 AVC)のビットレート(約3.6Mbps、音声5.1ch・1ストリーム時)で記録した場合。発売開始時は、TSEモードで直接HDDやDVDに記録はできません。HDDにTSモードで記録してから、TSEードに変換する必要があります。HDDへの直接TSEモード録画はバージョンアップで対応予定です。値はバージョンアップ後の最大値です。バージョンアップの日時等はホームページで後日お知らせします。

*6

「ダビング10」とは、2007年8月に総務省の情報通信審議会で提案され、現在検討されているHDDを搭載した DVDレコーダーでHDDに記録した当該運用のデジタル放送番組をDVDなどのメディアに対して、コピー9回、ムーブ1回を行うことが可能になる新たな運用です。「ダビング10」に対応した放送の開始時期、運用仕様詳細などは未定です。対応の詳細については下記にてお知らせいたします。(URL: vardia.jp)

*7

EU(欧州連合)25カ国で、コンピュータや通信機器、家電などで特定有害物質(6物質群)の使用禁止を定めた 環境適合性指令。

新商品の概要

新商品の概要

商品化の背景と狙い

 デジタルハイビジョン放送の広がりにともない、ハイビジョン放送を手軽にディスクに保存したいというニーズが高まっています。このような背景の中、「MPEG4 AVC」記録を可能とすることで、従来のDVDやHD DVDディスクに、より長時間ハイビジョン記録ができる新商品を開発しました。「RD-A301」を「HD DVDヴァルディア」のエントリーモデルとして投入し、次世代DVDレコーダー市場でのさらなるシェア拡大を目指していきます。

新商品の主な特長

1. フルハイビジョン映像を従来のDVDに残せる「HD Rec」機能に対応
   従来のDVDディスク*1にハイビジョン映像を記録*2するDVDフォーラムの公式規格である「HD Rec」機能を新たに搭載します。HDVRフォーマットで初期化することで、VRタイトルだけでなく、デジタル放送をそのまま残せるTSタイトル、ハイビジョン画像を「MPEG4 AVC」で変換したTSEタイトルのDVDへの混在記録が可能になります。今までのDVDで手軽にハイビジョン放送を残したいという人には最適の機能です。

*1

CPRMに対応した3倍速以上のDVD-R(一層)ディスクが必要です。また、DVD-R DL、DVD-RW、DVD-RAMにもHD Recは可能ですが、ビットレートが高いTSタイトルを記録した場合、再生ができない場合があります。

*2

DVDディスクに直接記録はできません。HDDからのダビングのみとなります。

 

 

2.

ハイビジョンの長時間記録を実現するHDトランスコーダーを搭載

   デジタルハイビジョン放送の「MPEG2」映像を最新の圧縮効率の高い映像記録方式である「MPEG4 AVC」を使うことで、より長時間の記録を実現したHDトランスコーダーを搭載しています。HDトランスコード時(TSEモード)は、解像度は放送時のまま変換しますので、フルハイビジョンのまま残せます。また、音声は変換せず、最大5.1ch×2ストリームまでAACのまま保存できます。TSEモードの記録レートは、3.6Mbps~17Mbpsまでの47段階を選べますので、録画する番組とディスクに応じて好みのレート設定が可能です。TSEモード*で記録した場合、DVD-R(4.7GB)で、約30分(17Mbps)~約2時間15分(3.6Mbps)、HD DVD-R(15GB)で、約1時間49分(17Mbps)~約7時間48分(3.6Mbps)記録が可能です。

* 音声5.1ch 1ストリームの放送を記録時。発売開始時は、TSEモードで直接HDDに記録はできません。HDDからのダビングのみとなります。
 

 

3. i.LINKからのD-VHS入力録画に対応
   従来の「ヴァルディア」シリーズの対応モデルから、TSタイトルのダビングが可能な「RD間i.LINKダビングHD」に加え、D-VHSからのダビングにも対応しました。過去に録画したD-VHSのハイビジョンコンテンツ*をハードディスクにダビングして編集し、DVD-RやHD DVD-Rディスクに記録することが可能です。
* コピーフリーのタイトルのみ。
 

 

4. HD DVDの録画・再生に対応
   記録型HD DVDドライブを搭載し、HD DVD-Rディスクへの録画・再生が可能です。また、HD DVDソフトの再生では、パッケージソフトならではのハイビジョン高画質が楽しめるほか、HD DVDならではのアドバンスト機能*も楽しむことが可能です。
そのほか、DVDソフトの再生をはじめ、DVD-RAM、DVD-R、DVD-RWへの記録・再生、音楽CDの再生などが可能です。
* HD DVD搭載ハードディスクレコーダーは多様な機能に対応できる可能性を備えております。また、コンテンツ内蔵のプログラムに従って作動しますので、コンテンツによってアップデートが必要であったり、操作方法、操作時の画面、効果音、アイコンなどの機能・動作は、それぞれ異なる場合があります。これらの詳細は、コンテンツに添付されている取扱説明書を参照されるか、発売メーカーに直接お問い合わせください。
 

 

5. そのほかの主な特長
 
(1) レグザリンク(HDMI連動)
 

 「レグザリンク」に対応した当社液晶テレビ「レグザ」とつなげることで、HD DVDソフトの再生や録画済み番組の再生、「レグザ」のフルHD高精細電子番組表からの録画予約など、レグザリモコンを使って本機を操作することができます。

(2) 再生後にナビゲートしてくれる「つぎこれ」
 

 ハードディスク内に記録されているタイトルの再生が終わると「つぎこれ」メニューが表示され、見終わったタイトルに関連する次の動作を選ぶことが可能です。
 例えば、連続ドラマを再生した後に「次の回を見る」「次の回を予約する」といったメニューや「番組表にジャンプする」「ごみ箱に送る」といったメニューが表示されます。

(3) 「ハイビジョンW録®」に対応
 

 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナーを2系統搭載し、デジタルハイビジョン放送の2番組同時録画が可能な「ハイビジョンW録®」に対応しています。チャンネル数が多い110度CSデジタル放送などは、この「ハイビジョンW録®」機能により、同時録画が可能となるので、録画したい番組が重なっても安心です。

 

 

6. 「東芝 HD DVD トランスフォーマー・キャンペーン」
   2007年11月1日から2008年1月31日までの期間、当社のHD DVD商品対象機種を購入し応募いただいた方にHD DVDソフト「トランスフォーマー」などをプレゼントするキャンペーンを実施します。対象機種とプレゼント内容は下記の通りです。プレゼントの応募方法など詳細についてはチラシまたはホームページをご覧ください。

新商品の主なハードウェア仕様

新商品の主なハードウェア仕様
新商品の主なハードウェア仕様

お問い合わせ先

新製品についてのお客様からのお問い合わせ先

東芝DVDインフォメーションセンター
 一般電話用フリーダイヤル TEL  0120-96-3755
  * フリーダイヤルは携帯電話・PHSなど一部の電話ではご利用になれません。
 携帯電話用ダイヤル      TEL  0570-00-3755
  * 携帯電話用ダイヤルはPHSなどの一部の電話ではご利用になれません。
ソフトウェア新仕様・商品情報掲載ホームページ: vardia.jp
  • 本機は次世代著作権保護法技術AACS (Advanced Access Content System) に対応しています。
  • HD DVDコンテンツの高画質・高精細映像をお楽しみいただくには、ハイビジョン対応でHDMI入力端子またはD3/D4入力端子、コンポーネント映像入力端子が搭載されているテレビまたはプロジェクターが必要です。これら以外のテレビ・プロジェクターでのコンテンツ視聴は可能ですが、ハイビジョン品位での視聴はできません。また、コンテンツによってはD3/D4出力、およびコンポーネント出力において、映像出力が禁止されたり、解像度が低く制限される場合があります。
  • HDMI、HDMIロゴおよびHigh-Definition Multimedia Interfaceは、HDMI Licensing LLC.の登録商標または商標です。
  • HD DVDロゴはDVDフォーマットロゴライセンス(株)の商標です。
  • ドルビーラボラトリーズからの実施権に基づき製造されています。Dolby、ドルビー及びダブルD記号はドルビーラボラトリーズの商標です。
  • DTSおよびDTS Digital SurroundはDTS, Inc.の登録商標です。
  • i.LINKはソニー株式会社の登録商標です。
  • その他の社名や製品名は各社の商標または登録商標です。
  • インターネットのサーバーを使用して提供されるサービスは、お客様への予告なく一時的に停止したり、サービス自体が終了される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • ディスクはデータの作りかた、ディスクの状態によって再生または録画できないものがあります。
  • 本機で録画したDVD-RAM、DVD-R、DVD-RWは互換性のないDVDプレーヤー等では再生できません。
  • 本機で録画したHD DVD-RはHD DVDプレーヤー等では再生できません。
  • 本機で作成したDVD-R/RW (Videoモード) ディスクはDVD-Video 規格に準拠していますが、すべてのプレーヤー等(当社・他社含む)での正常な再生については保証していません。
  • 録画・録音したものは個人として楽しむなどのほかは、著作権法上権利者に無断で使用できません。
  • 商品の仕様・外観は予告なく変更する場合があります。
  • WEPGについて:地上アナログ放送のアンテナからの番組情報取得は「ADAMS」の受信システムを利用しており、テレビ朝日系列の放送が受信できる必要があります。一部の地域では取得できないことがあります。また、インターネットから番組情報を取得するには、インターネットの常時接続環境が必要です。
  • すべての外部接続機器での正常な動作については保証していません。
  • 実際の書き込み速度はドライブ速度よりも落ちる場合があります。
  • 本機は、複雑なソフトウェアで構成される「デジタルAV」製品です。本機の内部は、HD DVDドライブとHDDがATAPI規格(パソコンで使われている内部接続の規格の一つ)で接続されており、パソコンのようにOS (基本ソフト) を介して、ハードウェアとソフトウェアが動作しています。このため電源を入れてから動作をするまでに時間がかかります。
  • HDDはその部品の特性のため、ご使用状況に応じて次第に消耗し、不自然なブロックノイズの発生回数が増えていきます。消耗がひどくなり、使用に際して支障のある場合には、HDDの交換 (有償) が必要となります。
  • HDDへの長期保存はお勧めできません。たいせつな録画内容は、こまめにディスクにダビングしてください(DVDディスクの保存性能を保証するものではありません)。失われた録画内容の復旧や補償はいたしかねます。
  • HDDの容量は1GB=10億バイトで計算しています。
  • ●地上アナログ放送は2011年7月までに終了することが、国の方針として決定されています。


プレスリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。