IP(*1)流通システムの開発と実証実験を行う「IP Highwayコンソーシアム」を設立

1999年6月30日

IP流通の促進とシステムLSIの短期間設計の実現に向けて

富士通株式会社
松下電器産業株式会社
ソニー株式会社
株式会社東芝
メンター・グラフィックス・ジャパン株式会社

 富士通株式会社、松下電器産業株式会社、ソニー株式会社、株式会社東芝、 メンター・グラフィックス・ジャパン株式会社の5社は、業界で初めて、I P流通システムの開発と実証検証を行う「IP Highwayコンソーシアム(理事長:星川 龍輔・富士通(株)取締役)」を設立し、 このほど活動を開始いたしました。

 近年、システムLSIは、大規模化と高機能化に伴い、 設計期間の長期化が大きな課題になっております。 現在、システムLSIに組み込まれるIP(Intellectual Property:機能ブロック)の仕様について、 データの形式や手順が標準化されておらず、IPの効率的な流通を困難にする要因となっておりました。

 そこで、本コンソーシアムは、「IP流通の促進」と「システムLSIの短期間設計の実現」を目的に、
 (1)ネットワークをベースとしたIPの流通システムの開発と実証実験
 (2)IP流通における仕様技術の確立と標準化

を行います。

 これらを実現することにより、設計者は必要なIPを容易にかつタイムリーに入手可能となり、 IP流通は大幅に促進され、システムLSIの短期間設計が実現できます。

 本コンソーシアムの事業は、通産省平成10年度第3次補正予算として実施される、 IPA(情報処理振興事業協会)事業の一環であり、その活動成果は、平成12年8月末に、 「IP流通システムの実証実験報告」としてIPAに提出いたします。

 また、策定された技術仕様は、今後の世界標準とするために、 VSIA(2)(Virtual Socket Interface Alliances)、 VCX(3)(Virtual Compornent Exchange)等に提案してまいります。

(*1) IP(Intellectual Property): 一般的には、知的財産のことを指すが、 半導体業界ではシステムのある機能を実現する機能ブロックやファームウェア, ソフトウェアドライバを指す言葉。
(*2) VSIA(Virtual Socket Interface Alliances):IPの技術標準化とオープン化を図るための非営利の標準化団体。 (発足:平成8年6月)
(*3) VCX(Virtual Component Exchange):平成10年10月に、 スコットランド開発公社が中心になって設立した、IP取り引きにおけるビジネス環境の整備と確立を目的とした組織。

本コンソーシアムに関するお問い合わせ先
IPコンソーシアム事務局 電話:(044)754-3282(直通)

プレスリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。