制御システム事業のIT化対応に向けたエンジニアリング会社の統合について

2000年8月23日

 当社は、制御システム市場におけるIT(情報技術)化の急速な進展を見込み、 制御システム技術をベースにITまで一括したソリューションを提供できる体制を構築するため、 関連のエンジニアリング会社2社を10月1日に統合し、 「東芝アイティー・コントロールシステム株式会社」を設立します。

 統合する子会社は、産業分野のシーケンス制御システム*1を主体とする東芝FAシステムエンジニアリング株式会社と、 産業および公共分野の計装制御システム*2を主体とする東芝情報制御システム株式会社の2社です。

 新会社は、現在の両社の事業を統合し、エンジニアリング力を増強することで、 インターネットやモバイル機器等を活用し、市場情報・経営情報と現場情報が融合した制御システムを構築します。 これにより、従来の産業分野、公共分野のみならず、広く社会システムまでソリューションを提供し、 2002年度には、売上高200億円を目指します。

統合の背景と目的

 従来、工場などの生産ラインでは、販売・需給見込みに基づく操業が行われ、 期日までに生産計画を完遂することが優先されるため、ラインが停止するトラブルは許されず、 制御システムには、頑健性が求められました。 このため、制御システムは工場・施設内のみでクローズ(完結)する構成が一般的でした。
 しかし、昨今ではマーケットニーズへのリアルタイム対応が求められ、 前線の販売情報や経営情報をフレキシブルに反映した操業が必要とされています。 このため、制御システムは、従来の頑健性に加え、フレキシブル性、効率性、 更にはERP(Enterprise Resource Planning)システムとの融合が要求され、 オープン化・ネットワーク化などのIT化*3が必須となっています。

 当社は、エンジニアリング会社2社を統合することにより、 豊富な経験と技術蓄積を有する現場制御システムをベースに、IT化対応を強化し、 新しい制御システムのソリューションを提供していきます。

*1 シーケンス制御システム:
プログラム制御ともいい、コンピュータに入力された順番に、 生産ラインの進捗を各種センサー(モータ回転数等)で確認しながら制御するシステム
*2 計装制御システム:
温度計・流量計等の計装機器の情報に基づき制御をするシステム
*3 制御システムのIT化例:
(1)設備の故障原因解析・保全計画立案を行う設備保全管理システム
(2)複数箇所の設備稼動状況の監視・遠隔操作を行うリモート監視システム
(3)生産ラインと物流の最適効率を図る出荷物流システム
(4)生産品目・量・納期の変更に柔軟な対応が可能な操業計画支援システム

新会社の概要

1.社  名: 東芝ITコントロールシステム株式会社
2.社  長: 未定
3.本  社: 東京都府中市
4.資 本 金: 2億5千万円
5.社  員: 1,043人
6.事業内容: 産業用・公共用の制御システムのシステムエンジニアリングからハード・ ソフトの開発・設計、および中小制御システムと非破壊検査システムの設計・製造・販売
7.事業規模: (2002年売上目標)200億円

合併する2社の概要

東芝FAシステムエンジニアリング株式会社

(1)社  長: 菅谷和彦
(2)本  社: 東京都府中市
(3)資 本 金: 1億5千万円
(4)社  員: 643人
(5)事業内容: 産業用制御システムのシステムのハードからソフトの開発・ 設計および非破壊検査システム・中小コンピュータ制御システムの設計・製造 (含むシステム構築)・販売
(6)事業規模: (1999年度売上高)72億円

東芝情報制御システム株式会社

(1)社  長: 井上雄一郎
(2)本  社: 東京都府中市
(3)資 本 金: 1億円
(4)社  員: 400人
(5)事業内容: 計装制御システムのシステムエンジニアリングとソフトの開発および中小計装制御システムの設計 ・製造(含むシステム構築)・販売
(6)事業規模: (1999年度売上高)45億円


プレスリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。