ポータブルオーディオ向け16ビットマイクロプロセッサの発売について

2002年9月18日

業界最小の低電圧1.8V駆動を実現した16ビットマイクロプロセッサ

「TMP91FY28FG」(左)、「TMP91CW28FG」(右)

 当社は、ポータブルCDやデジタルオーディオなどのポータブルオーディオ向け16ビットマイクロプロセッサの新製品として、業界最小の低電圧1.8V駆動を実現した「TMP91CW28FG」を開発しました。サンプル出荷は2003年3月末から行い、2003年6月から月産30万個規模で量産を開始します。

 新製品は、低電圧駆動・低消費電力・高性能のオリジナル16ビットCPUコア「TLCS-900/L1」を搭載することにより、業界最小の低電圧1.8Vでの駆動を可能にしています。また、ポータブルCDにおける音飛び防止技術ESP(Electrical Shock Proof)に対応するため、当社独自のBCD(Binary Coded Decimal)加減算回路を内蔵することで処理時間を早くするなど、多機能化が進むポータブルオーディオ機器などに適しています。

CDプレーヤでは音飛びを防止するため、実際の音声出力処理よりもデータの読出し処理を先行して行うので二つの処理の時間情報を演算処理する(ESP技術)ことが必要となるが、従来ソフトウェアで行っているこの演算処理をハードウェアとして内蔵したもの。処理時間を早くできるうえ、CPUの負荷を軽減できる。

新製品の主な概要

新製品の主な概要

開発の背景と狙い

 近年、性能が急激に向上しているオーディオ市場においては、圧縮技術を用いた機器の需要が急増しています。こうした機器では多くのファイル管理を行いますので、高速処理、大容量メモリなどの仕様が要求され、とりわけポータブルオーディオ用途としては、電池寿命や低ノイズ対策のため、低消費電力で駆動するマイクロプロセッサへのニーズが高まっています。

 当社は、こうしたニーズに対応し、高速動作可能でかつ低電圧駆動・低消費電力を考慮したCPUコア「TLCS-900/L1」を搭載し、ESPに対応したBCD加減算回路を内蔵した新製品を商品化しました。新製品の採用により、機器の設計を容易にするとともに、低消費電力化、CPUへの負荷の軽減を実現できます。

新製品の主な特長

1. 当社のオリジナル16ビットプロセッサコア「900/L1コア」を搭載することで、業界最小の低電圧1.8V駆動で、動作周波数10メガヘルツの高速処理動作を実現しています。このため、低消費電力化が求められるポータブル用途に最適です。
   
2. ポータブルCD技術として不可欠なESPに対応した、当社独自のBCD加減算回路を内蔵しており、ソフトウェアによる処理ではなくハードウェアにて演算させることで、CPUの負担を軽減させることができます。
   
3. マスクROM版、フラッシュROM版を用意していますので、機器の設計に適した仕様を選択することができます。
   
4. 当社のオリジナル16ビットプロセッサコア「900/L」、「900/Hコア」と命令コード完全互換です。また、当社のCコンパイラによるプログラムのコード効率も良く、従来のTLCS-900系と同等です。さらに、開発環境は、当社製RTEモデル25/15コントローラが使用可能です。

新製品の主な仕様

新製品の主な仕様

お問い合わせ先

新製品についてのお客様からの
お問い合わせ先
セミコンダクター社
マイクロプロセッサ統括部
TEL 03(3457)3459


プレスリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。