HD DVD搭載ハードディスクレコーダー「VARDIA」新商品の発売について

2007年6月12日

操作性を大幅に改善し、「ハイビジョンW録(R)」に対応

「HD DVDヴァルディア RD-A600」
 

「HD DVDヴァルディア RD-A300」

 当社は、デジタルハイビジョンレコーダー「VARDIA(以下、ヴァルディア)」シリーズの新商品として、記録型HD DVDドライブを搭載した最上位モデル「HD DVDヴァルディア RD-A600」、「HD DVDヴァルディア RD-A300」の2機種を商品化し、6月末より順次発売します。HD DVD搭載機としては初めて、デジタルハイビジョン放送の2番組同時録画が可能な「ハイビジョンW録(R)」機能に対応し、同時に新開発の「VARDIAエンジン」の採用でW録(R)実行時やHD DVDの操作性を大幅に向上させています。

 新商品「RD-A600」は600GB、「RD-A300」は300GBのハードディスクを搭載し、それぞれ約78時間*1(「RD-A600」)と約39時間*1(「RD-A300」)のデジタルハイビジョン放送をハイビジョン画質のままハードディスクに録画することが可能です。また、記録型HD DVDドライブを搭載しているので、ハイビジョン映像をHD DVD-Rディスクに直接録画したり、ハードディスクからダビングすることで、お気に入りのドラマや映画、スポーツなどのハイビジョンコンテンツをライブラリとして保存することも可能です。
 録画用途以外にも、ハイビジョン画質のHD DVDソフトをはじめ、DVD、音楽CDといったパッケージソフトの再生ができます。新商品は、従来画質の映像をハイビジョン信号に変換し、ハイビジョンに迫る高画質での視聴を可能にする、米アンカー・ベイ・テクノロジーズ社の高性能1080pアップスケーラーを搭載しているので、従来画質のDVDも1080pにアップコンバートして、高画質で再生します。

 そのほか、新開発の「VARDIAエンジン」を採用することで、従来より高速で番組表を表示したり、W録R実行時の同時操作などの使い勝手が向上しています。さらに、i.LINKを使ったRD間のダビング、番組情報などを画面上にコンパクトに表示できる「ぷちまど」などの新機能を搭載しています。

 なお、新商品は2006年7月施行のEU(欧州連合)RoHS*2指令に適合しています。

*1

地上デジタル放送(約17Mbps)をTSモードで録画した場合。

*2

EU(欧州連合)25カ国で、コンピュータや通信機器、家電などで特定有害物質(6物質群)の使用禁止を定めた環境適合性指令。

新商品の概要

新商品の概要

商品化の背景と狙い

 デジタルハイビジョン液晶テレビの普及にともない、ハイビジョン放送をそのまま保存したり、ハイビジョンコンテンツを楽しみたいというニーズが増えてきました。このような背景の中、HD DVDディスクへの録画に対応した、よりお求めやすいモデルが欲しいという声に応えるモデルとして、あらたに「RD-A600」と「RD-A300」を発売します。2機種は、ヴァルディアシリーズの最上位ラインアップとして展開し、ハードディスクレコーダーのさらなるシェア拡大を目指していきます。

新商品の主な特長

1. ハイビジョン高画質が楽しめるHD DVDに対応
   記録型HD DVDドライブを搭載し、HD DVD-Rディスクへの録画・再生が可能です。録画したハイビジョン放送をHD DVD-Rで保存したり、ハイビジョン画質のHD DVDソフトが再生できます。また、HD DVD-R DL(2層ディスク)への地上デジタル放送の録画時間*1はおよそ4時間弱ですが、番組に付随するデータ放送の記録を省くことで、チャンネルによっては従来よりも長い約4時間30分の録画が可能になりました*2*3。HD DVDソフトの再生では、ハイビジョン高画質が楽しめるほか、HD DVDならではのアドバンスト機能も楽しむことが可能です*4。音声についても、ドルビーデジタルプラス、ドルビーTrue HD、DTS-HD5.1ch 、L-PCM5.1chに対応しています。サラウンド音声については、デコードしてHDMI端子からL-PCM音声で出力することが可能です。また、光デジタル出力を行う場合は、従来のドルビーデジタルやDTSに変換して出力されます*5

*1

地上デジタル放送の転送レートを約17Mbpsとして計算しています。

*2

記録可能時間は、省かれるデータ放送の量によって異なります。

*3 データ放送の記録を省いた場合のHD DVD-R 1層ディスクへの記録可能時間は、約2時間15分になります(約17Mbpsで換算した場合の録画時間は約1時間55分となります)。
*4

HD DVD搭載ハードディスクレコーダーは多様な機能に対応できる可能性を備えております。また、コンテンツ内蔵のプログラムに従って作動しますので、コンテンツによってアップデートが必要であったり、操作方法、操作時の画面、効果音、アイコンなどの機能・動作は、それぞれ異なる場合があります。これらの詳細は、コンテンツに添付されている取扱説明書を参照されるか、発売メーカーに直接お問い合わせください。

*5

HD DVDの音声フォーマットによっては出力されない音声やドルビーデジタル、DTSに変換して出力される音声があります。

 

 

2.

「ハイビジョンW録(R)に対応

   地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナーを2系統搭載し、デジタルハイビジョン放送の2番組同時録画が可能な「ハイビジョンW録(R)」に対応しています。チャンネル数が多い110度CSデジタル放送などは、この「ハイビジョンW録(R)」機能により、同時録画が可能となるので、録りたい番組が重なっても安心です。「RD-A600」は約78時間分*、「RD-A300」は約39時間分*の地上デジタルハイビジョン放送をハイビジョン画質のまま、ハードディスクに録画することができます。
* 地上デジタル放送(約17Mbps)をTSモードで録画した場合。
 

 

3. 新搭載の「VARDIAエンジン」で操作性が大幅に向上
   新開発の「VARDIAエンジン」を搭載し、操作性が大幅に向上しています。HD DVDの再生やW録(R)時の同時操作、番組表の表示などが従来機種より快適に行えます。
(1) 快適な表示速度とW録(R)時の操作性の向上を実現
 

番組表表示時や番組予約時のレスポンス速度を改善し、操作画面(GUI)の表示が従来機種よりも早くなりました。また、W録(R)中に追っかけ再生や、別タイトルの再生、チャプター編集、プレイリストの作成ができるようになり*、従来あったW録R時の制限事項を大幅に削減しました。

(2) HD DVDソフトの快適操作を実現
 

 HD DVDのディスク認識時間などが、従来の「RD-A1」よりも改善しています。また、HD DVDの操作に関しては、再生専用機である「HD-XF2」と同等の操作性を実現しています。

* 2番組ともTSモードで録画した場合において。
 

 

4. 1080pアップコンバート対応で市販DVDも高画質再生
   米アンカー・ベイ・テクノロジーズ社の高性能アップスケーラーによる、1080pアップコンバートに対応し、1080i画質を1080p画質に変換して再生することができます。さらにHD DVDソフトやDVDソフトはもちろん、録画済みのDVDまで、1080p画質での再生が可能です*
* 1080p対応テレビにHDMIを接続した場合において。コンテンツによっては、アップコンバートできない場合があります。SD映像からのアップコンバートなので、本来のハイビジョンより画質は低下します。
 

 

5.

i.LINKを使ったハイビジョン映像のRD間ダビングに対応

 

 i.LINKを搭載しているRDシリーズと接続することで、接続したRDのハードディスクに録画したハイビジョン映像を、本機のハードディスクにダビング(移動)して、HD DVD-Rディスクに保存することができます。これにより、過去に録画したハイビジョン映像をHD DVDで残すことができるようになりました。

 

 

6. そのほかの主な特長
 
(1) タテ・ヨコ切替番組表&見ながら選択
 

 電子番組表は検索性が高いヨコ型表示に加え、新聞のTV番組欄と同じタテ型表示にも対応しており、好みに応じて切り替えて使用できます(予約と選局双方に対応)。また、テレビ放送の受信中やハードディスク内のタイトル再生中に、画面下部に番組表などの表示が可能な「見ながら選択」機能を搭載しています。受信中の放送を見ながら、選局や番組予約、またハードディスクに録画した番組の再生が可能です。

(2) 3つの自動録画機能と人名/テーマ検索機能
 

 「番組ナビ」では、キーワードを登録すると自動で録画してくれる「お気に入り自動録画」、不定期のシリーズ番組も自動録画してくれる「シリーズ自動録画」、ユーザーの嗜好の学習機能を使った「お楽しみ自動録画」の3つの自動録画機能を搭載しています。さらに従来は人名リストから選ぶだけで番組検索ができる「人名リスト」を搭載していましたが、今回あらたに時事キーワードに対応することで、グルメ、ヘルス、スポーツなどの7つのテーマから選択して番組検索ができる「人名/テーマ選択」が可能になりました。

(3) ダウンロード情報など、お知らせ表示が可能な「ぷちまど」
 

 動画ダウンロードや新番組情報、おすすめの番組の放送情報などを受信し、表示することが可能な「ぷちまど」機能を新たに搭載しました。当社では、本商品含め、インターネットに常時接続をしているヴァルディアシリーズに対して、これらの情報を配信していますが、本機では電源投入時に「ぷちまど」でいち早く更新情報を知ることができるようになりました。

(4) ネット経由で視聴ができる「ネットdeサーバーHD」
 

 「ネットdeサーバーHD」 機能搭載により、本機に録画したハイビジョンコンテンツ(コピー禁止番組を含む)を、DTCP-IP規格に対応した当社製レグザ(REGZA) Z2000シリーズを通してストリーミング視聴することができます。また、「ネットdeダビング」機能のバージョンアップを実施し、ニーズの多いダビング速度の高速化などの使い勝手の強化を予定しています。

新商品の主なハードウェア仕様

新商品の主なハードウェア仕様

お問い合わせ先

新製品についてのお客様からのお問い合わせ先

東芝DVDインフォメーションセンター
 一般電話用フリーダイヤル TEL  0120-96-3755
  * フリーダイヤルは携帯電話・PHSなど一部の電話ではご利用になれません。
 携帯電話用ダイヤル      TEL  0570-00-3755
  * 携帯電話用ダイヤルはPHSなどの一部の電話ではご利用になれません。
ソフトウェア仕様・商品情報掲載ホームページ: http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/
  • 本機は次世代著作権保護法技術AACS (Advanced Access Content System) に対応しています。
  • HD DVDコンテンツの高画質・高精細映像をお楽しみいただくには、ハイビジョン対応でHDMI入力端子またはD3/D4入力端子、コンポーネント映像入力端子が搭載されているテレビまたはプロジェクターが必要です。これら以外のテレビ・プロジェクターでのコンテンツ視聴は可能ですが、ハイビジョン品位での視聴はできません。また、コンテンツによってはD3/D4出力、およびコンポーネント出力において、映像出力が禁止されたり、解像度が低く制限される場合があります。
  • HDMI、HDMIロゴおよびHigh-Definition Multimedia Interfaceは、HDMI Licensing LLC.の登録商標または商標です。
  • HD DVDロゴはDVDフォーマットロゴライセンス㈱の商標です。
  • ドルビーラボラトリーズからの実施権に基づき製造されています。Dolby、ドルビー及びダブルD記号はドルビーラボラトリーズの商標です。
  • DTSおよびDTS Digital SurroundはDTS, Inc.の登録商標です。
  • i.LINKはソニー株式会社の登録商標です。
  • その他の社名や製品名は各社の商標または登録商標です。
  • インターネットのサーバーを使用して提供されるサービスは、お客様への予告なく一時的に停止したり、サービス自体が終了される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • ディスクはデータの作りかた、ディスクの状態によって再生または録画できないものがあります。
  • 本機で録画したDVD-RAM、DVD-R、DVD-RWは互換性のないDVDプレーヤー等では再生できません。
  • 本機で録画したHD DVD-RはHD DVDプレーヤー等では再生できません。
  • 本機で作成したDVD-R/RW (Videoモード) ディスクはDVD-Video 規格に準拠していますが、すべてのプレーヤー等(当社・他社含む)での正常な再生については保証していません。
  • 録画・録音したものは個人として楽しむなどのほかは、著作権法上権利者に無断で使用できません。
  • 商品の仕様・外観は予告なく変更する場合があります。
  • WEPGについて:地上アナログ放送のアンテナからの番組情報取得は「ADAMS」の受信システムを利用しており、テレビ朝日系列の放送が受信できる必要があります。一部の地域では取得できないことがあります。また、インターネットから番組情報を取得するには、インターネットの常時接続環境が必要です。
  • すべての外部接続機器での正常な動作については保証していません。
  • 実際の書き込み速度はドライブ速度よりも落ちる場合があります。
  • 本機は、複雑なソフトウェアで構成される「デジタルAV」製品です。本機の内部は、HD DVDドライブとHDDがATAPI規格(パソコンで使われている内部接続の規格の一つ)で接続されており、パソコンのようにOS (基本ソフト) を介して、ハードウェアとソフトウェアが動作しています。このため電源を入れてから動作をするまでに時間がかかります。
  • HDDはその部品の特性のため、ご使用状況に応じて次第に消耗し、不自然なブロックノイズの発生回数が増えていきます。消耗がひどくなり、使用に際して支障のある場合には、HDDの交換 (有償) が必要となります。
  • HDDへの長期保存はお勧めできません。たいせつな録画内容は、こまめにディスクにダビングしてください(DVDディスクの保存性能を保証するものではありません)。失われた録画内容の復旧や補償はいたしかねます。
  • HDDの容量は1GB=10億バイトで計算しています。
  • ●地上アナログ放送は2011年7月までに終了することが、国の方針として決定されています。


プレスリリース記載の情報(製品価格/仕様、サービスの内容、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。最新のお問い合わせ先は、東芝全体のお問い合わせ一覧をご覧下さい。