ニュース&トピックス
2008年10月のニュース&トピックス
- 2008年10月30日
- 東芝のプロセスイノベーション手法を取り入れた、顧客接点系BIソリューション cBI-SQUARETMを販売開始 (東芝ソリューション株式会社)
- 2008年10月29日
- 2008年度第2四半期(6か月累計)決算
- 2008年10月29日
- 高速・卓上型の「OCR2000iモデル2500」と運用サポートサービスを提供開始 (東芝ソリューション株式会社)
- 2008年10月28日
- 2値技術を用いたNAND型フラッシュメモリの新製品について
- 2008年10月27日
- au向け携帯電話「W65T」の発売について
- 2008年10月24日
- インドネシアの当社広告キャラクターに女優「ルナ・マヤ」さんを起用
- 2008年10月23日
- フランス原子力発電所向け発電機補修工事の初受注について
- 2008年10月22日
- シリアルATAインターフェースを採用した車載用2.5型HDDの商品化について
- 2008年10月20日
- NAND型フラッシュメモリの生産能力の強化について
- 2008年10月16日
- 東京スカイツリー向けに大容量タイプとして国内最高速エレベーターおよび日本最長エレベーターの受注について (東芝エレベータ株式会社)
- 2008年10月09日
- 無条件に安全な量子暗号鍵配信で世界最速を達成
- 2008年10月09日
- 食材の鮮度保持能力を約2倍に高め、食材廃棄を抑制する冷凍冷蔵庫の発売について (東芝ホームアプライアンス株式会社)
- 2008年10月08日
- PC仮想化エンジン「vRAS」を開発
- 2008年10月08日
- 遠隔保守ソリューション事業を拡大 (東芝ソリューション株式会社)
- 2008年10月07日
- 「全国高等専門学校プログラミングコンテスト」の国際化を支援 (東芝ソリューション株式会社)
- 2008年10月06日
- 兵庫県、宍粟市および(社)兵庫県緑化推進協会との 森林整備に関する協定締結について
- 2008年10月03日
- 「東芝グループ 環境レポート2008」の発行について
- 2008年10月01日
- 東芝グループをあげてピンクリボン啓発活動を展開