高校生向け 東芝グループ採用サイト 高校生向け 東芝グループ採用サイト

TOSHIBA HIGH-SCHOOL
RECRUITMENT

人と、地球の、明日のため。

あなたは、これから何をしたいですか?
働くことで未来をつなぐ、今も昔も、これからも、
モノづくりから社会を支える会社です。

「人と、地球の、明日のために。」は東芝グループ経営理念です。

(4分35秒)

職種の紹介

OCCUPATION

※東芝グループのサイトに移動します

  • 技術職セールスエンジニア

    技術の知識を活かし、エンジニアの立場でお客様への提案活動や仕様のとりまとめを行います。また、受注から納品後の保守まで一気通貫してプロジェクトの責任者としてお客様と伴走します。

  • 技術職フィールドエンジニア

    設備やシステムを稼働できる状態でお客様に引き渡せるよう、受注前の提案活動から、工事計画の具体化、施工現場の責任者として工事をマネージするなど、お客様の施設で設備が出来上がっていく手ごたえを感じられます。

  • 技能職製造

    機械を操作したり、部品を組み立てたり、モノづくりの最前線で、私たちの生活に欠かせない製品を作る大切な役割を担っています。
    チームで協力して仕事を進めます。

  • 事務職営業

    会社の顔・代表としてマーケットの最前線で活躍します。社会を支えている責任と誇りを持ち働くことができる、やりがいのある仕事です。

主な募集地域

AREA

教育ステップ

EDUCATION STEP

技能職

入社1年目は東芝テクニカルスクール(※)で仕事に必要なスキルを身に付けます。2年目以降は、OJTや技能競技会などを通してスキルを磨き、製造のプロとして活躍していきます。

※東芝テクニカルスクールは、神奈川県に認定を受けている職業訓練校です。修了することで国家技能検定2級など各種資格を取得することもできます

モノづくり人財のキャリア育成

画像 モノづくり人財のキャリア育成

労働安全衛生法に定める(免許、作業主任者、特別教育、技能講習)
◆第1種衛生管理者、◆ガス溶接作業主任者、◆アーク溶接特別教育、◆玉掛技能講習、◆床上操作式クレーン運転技能講習 など

技術職・事務職

入社後、グループ共通の新入社員研修を受け、職場へ配属されます。その後は職場により、OJTを通してスキルアップを図ったり、本社または関係する工場での実習を通じて事業や製品を学ぶこともあります。また、OFFJTとして必要な技術教育や、役割が変わったときに受講する教育など、幅広く教育機会が設けられ、自身の専門性を高めるスペシャリスト/幅広い知識を有し、組織や事業領域などの責任者となるゼネラリストどちらも目指していくことができます。

教育制度概要

画像 教育制度概要

一流の技術者を育てる技術教育制度

  • 技術スキル教育
  • 技術マネジメント教育
  • 品質イノベーション教育
  • 個別製品に関する専門技術教育

東芝の技能職の世界
~匠への道~

福利厚生

WELFARE

柔軟な働き方ができるフレックスタイム制度あり 標準労働時間7.75時間
大手企業平均18.7日を超える年次有給休暇 年間24日

詳しく知りたい方はこちら

福利厚生:各種制度/福利厚生:
新卒採用 | 新卒採用 | 東芝のページへ

カフェテリアプラン(選択型福祉制度)

会社が年度初めに従業員へポイントを付与し、従業員はそのポイントを使って、あらかじめ用意されたさまざまな福利厚生のメニューの中から自分の好みに合った必要なサービスを利用することができる制度です。従業員の多様なニーズに応えます。

  • 自己啓発
  • 育児教育
  • 健康
  • 旅行
    レジャー
  • お買い物
  • フィットネス

...などメニュー多数!

会社概要

COMPANY PROFILE

(2024年3月31日現在)

商号
株式会社 東芝 (TOSHIBA CORPORATION)
本店所在地
東京都港区芝浦1-1-1
創業
1875年(明治8年)7月
社長執行役員
島田 太郎(しまだ たろう)
資本金
2,014億4,900万円
年間売上高(連結)
3兆2,858億円
従業員数(連結)
105,331名

東芝グループの紹介

  • 東芝エネルギー
    システムズ株式会社

    生活に欠かせないエネルギーに関わる
    機器・システム・サービスの提供

    公式ホームページ
  • 東芝のインフラ事業

    社会の重要なライフラインを支える
    機器・システム・サービスの提供

    公式ホームページ
  • 東芝デバイス&
    ストレージ株式会社

    デジタル社会に欠かせない
    半導体や大容量HDDの開発・製造

    公式ホームページ
  • 東芝の二次電池

    電動化社会の実現を支える
    二次電池の開発・製造

    公式ホームページ

採用情報

CONTACT

応募方法や詳細は、採用担当教諭経由で採用担当へお問い合わせください

(株)東芝、東芝エネルギーシステムズ(株)、東芝デバイス&ストレージ(株)それぞれで求人を行っています。

募集職種
製造、営業、セールスエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地
北海道、宮城県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、静岡県、愛知県、大阪府、兵庫県、広島県、香川県、福岡県
初任給
高専卒:229,000円、高校卒:205,000円(2025年度基準額)
昇給年1回、賞与年2回
諸手当
住宅費補助、通勤手当(全額支給)、次世代育成手当 等
休日休暇
休日:完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日
休暇
年末年始休暇、年次有給休暇、赴任休暇、看護休暇、介護休暇、
ライフサポート休暇、特別休暇(ステップアップ休暇)等

2024年度 年間休日126日

お問い合わせ

INFORMATION

お問い合わせの前に、お問い合わせいただく前の注意をお読みください。

電子メール

e-mail:Hdq-TSB-hs-saiyo@ml.toshiba.co.jp

ご意見・ご質問の内容は、できるだけ具体的にお書きください。

FAX

044-548-9517

所在地

住所:〒212-8585
神奈川県川崎市幸区堀川町72-34

株式会社東芝
HRAプロフェッショナルセンター
高卒採用担当

お問い合わせいただく前の注意

下記事項にご同意の上、お問い合わせください。

  • ご連絡いただいたメールアドレス等の個人情報は、当社名で就職・転職情報ならびに就職活動や新社会人になるための準備に役立つ情報等をお送りすることのみに使用し、他の目的で使用することはありません。
  • ご連絡いただいたメールアドレス等の個人情報は、当社の責任において厳正かつ安全に保管・管理いたします。記入されたメールアドレス等に変更がある場合、または当社からの就職情報の提供を必要とされなくなった場合は、東芝 HRAプロフェッショナルセンター宛に(1)個人情報削除および個人情報の変更内容(2)氏名を、E-Mailでご連絡をお願いします。