TVS REGZA株式会社 TOP > テレビ レグザ TOP > 受賞履歴|過去の受賞一覧

受賞履歴 〈レグザ〉は、その革新的な高画質、先進的な機能、優れた利便性などにより、各方面で高い評価をいただいております。

  • 受賞一覧
  • 過去の受賞一覧

2016年項目を見る/閉じる

  • 2016.11
    40V30が『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 12月号 2016 冬のベストバイ ディスプレイ部門Ⅰ(39型以下)」にて第3位を獲得
  • 2016.11
    49Z700Xが『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 12月号 2016 冬のベストバイ ディスプレイ部門Ⅱ(40型以上49型以下)」にて第2位を獲得
  • 2016.11
    58Z20Xが『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 12月号 2016 冬のベストバイ ディスプレイ部門Ⅲ(50型以上59型以下)」にて第3位を獲得
  • 2016.07
    Z700Xシリーズが「VGP 2016 Summer」にて特別賞を獲得
  • 2016.07
    40V30が「VGP 2016 Summer 薄型テレビ(40型以上50型未満)」にて金賞を獲得
  • 2016.07
    49Z700Xが「VGP 2016 Summer 4Kテレビ(45型以上50型未満)」にて金賞を獲得
  • 2016.07
    50Z20Xが「VGP 2016 Summer 4Kテレビ(50型以上55型未満)」にて金賞を獲得
  • 2016.07
    65Z10Xが『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 7月号 2016 夏のベストバイ ディスプレイ部門Ⅲ(50型以上69型以下)」にて第3位を獲得
  • 2016.07
    65Z20Xが『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 7月号 2016 夏のベストバイ ディスプレイ部門Ⅳ(60型以上69型以下)」にて第2位を獲得
  • 2016.07
    32V30が『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 7月号 2016 夏のベストバイ ディスプレイ部門Ⅰ(39型以下)」にて第2位を獲得
  • 2016.07
    49Z700Xが『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 7月号 2016 夏のベストバイ ディスプレイ部門Ⅱ(40型以上49型以下)」にて第1位を獲得
  • 2016.01
    65Z20Xが『デジモノステーション』(エムオンエンタテインメント)4月号「デジモノオブザイヤー 2015 テレビ&ビジュアル機器部門」にて部門賞を獲得
  • 2016.01
    65Z20Xが『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 2月号 2015 HiViグランプリ」にて直視型ディスプレイ部門賞を獲得

2015年項目を見る/閉じる

  • 2015.11
    4KレグザエンジンHDR PRO×レグザパワーディスプレイシステムが「VGP 2016」にて技術賞を獲得
  • 2015.11
    43J20Xが「VGP 2016 4Kテレビ(45型未満)」にて金賞を獲得
  • 2015.11
    50Z20Xが「VGP 2016 4Kテレビ(55型以上55型未満)」にて金賞を獲得
  • 2015.11
    58Z20Xが「VGP 2016 4Kテレビ(55型以上60型未満)」にて金賞を獲得
  • 2015.11
    65Z20Xが「VGP 2016 4Kテレビ(60型以上70型未満)」にて金賞を獲得
  • 2015.11
    Z20Xシリーズが「VGP 2016」にて特別大賞を獲得
  • 2015.11
    4KレグザZ20Xシリーズ/J20Xシリーズ/G20Xシリーズが「VGP 2016」にて総合金賞を獲得
  • 2015.11
    58Z20Xが『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 12月号 2015 冬のベストバイ ディスプレイ部門Ⅲ(50型以上59型以下)」にて第1位を獲得
  • 2015.06
    65Z10Xが『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 7月号 2015 夏のベストバイ ディスプレイ部門Ⅵ(画素数4K以上・60型以上)」にて第3位を獲得
  • 2015.06
    43J10Xが『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 7月号 2015 夏のベストバイ ディスプレイ部門Ⅳ(画素数4K以上・49型以下)」にて第2位を獲得
  • 2015.06
    49J10が『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 7月号 2015 夏のベストバイ ディスプレイ部門Ⅱ(画素数4K未満・40型以上49型以下)」にて第1位を獲得
  • 2015.06
    58Z10Xが『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 7月号 2015 夏のベストバイ ディスプレイ部門Ⅴ(画素数4K以上・50型以上59型以下)」にて第1位を獲得
  • 2015.02
    58Z10Xが『デジモノステーション』(エムオンエンタテインメント)4月号「デジモノオブザイヤー 2014 テレビ&ビジュアル機器部門」にて部門賞を獲得
  • 2015.02
    65Z10Xが『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 2月号 2014 HiViグランプリ」を獲得

2014年項目を見る/閉じる

  • 2014.11
    43J10Xが『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 12月号 2014 冬のベストバイ ディスプレイ部門Ⅳ(画素数4K以上・49型以下)」にて第1位を獲得
  • 2014.11
    58Z10Xが『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 12月号 2014 冬のベストバイ ディスプレイ部門Ⅴ(画像数4K以上・50型以上59型以下)」にて第1位を獲得
  • 2014.11
    Z10Xシリーズ/J10Xシリーズが『AV REVIEW』(音元出版) 12月号「ビジュアルグランプリ 2015」にて総合金賞を獲得
  • 2014.11
    ざんまいスマートアクセスが『AV REVIEW』(音元出版) 12月号「ビジュアルグランプリ 2015」にて企画賞を獲得
  • 2014.11
    55Z10Xが『AV REVIEW』(音元出版) 12月号「ビジュアルグランプリ 2015(4Kテレビ 50型以上60型未満)」にて金賞を獲得
  • 2014.06
    40J9Xが『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 7月号 2014 夏のベストバイ ディスプレイ部門Ⅱ(40型以上49型以下)」にて第1位を獲得
  • 2014.06
    58Z9Xが『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 7月号 2014 夏のベストバイ ディスプレイ部門Ⅲ(50型以上59型以下)」にて第1位を獲得
  • 2014.06
    65Z9Xが『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 7月号 2014 夏のベストバイ ディスプレイ部門Ⅳ(60型以上)」にて第2位を獲得
  • 2014.06
    Z9Xシリーズ/J9Xが『AV REVIEW』(音元出版) 7月号「ビジュアルグランプリ 2014 Summer」にて総合金賞を獲得
  • 2014.06
    RSS-AZ77が『AV REVIEW』(音元出版) 7月号「ビジュアルグランプリ 2013 Summer」にてライフスタイル企画賞コンセプト賞を獲得
  • 2014.01
    84Z8Xが『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 2月号 2013 HiViグランプリ」にて直視型ディスプレイ部門賞を獲得

2013年項目を見る/閉じる

  • 2013.12
    58Z8Xが日経トレンディ 2014.1月号 マル得ベストバイ! BESTを獲得
  • 2013.11
    47Z8が『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 12月号 2013 冬のベストバイ ディスプレイ部門Ⅱ(40型以上49型以下)」にて第1位を獲得
  • 2013.11
    58Z8Xが『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 12月号 2013 冬のベストバイ ディスプレイ部門Ⅲ(50型以上59型以下)」にて第1位を獲得
  • 2013.11
    55Z8が『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 12月号 2013 冬のベストバイ ディスプレイ部門Ⅲ(50型以上59型以下)」にて第3位を獲得
  • 2013.11
    65Z8Xが『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 12月号 2013 冬のベストバイ ディスプレイ部門Ⅳ(60型以上)」にて第3位を獲得
  • 2013.11
    Z8Xシリーズ、Z8シリーズが『AV REVIEW』(音元出版) 12月号「ビジュアルグランプリ 2014」にて総合金賞を獲得
  • 2013.11
    「ダイレクトピュアカラーパネル(Z8、J8 シリーズ)」が『AV REVIEW』(音元出版) 12月号「ビジュアルグランプリ 2014」にて特別技術大賞を獲得
  • 2013.11
    58Z8Xが『AV REVIEW』(音元出版) 12月号「ビジュアルグランプリ 2014(ディスプレイ製品 4Kテレビ 60型未満)」にて金賞を獲得
  • 2013.11
    55Z8が『AV REVIEW』(音元出版) 12月号「ビジュアルグランプリ 2014(ディスプレイ製品 薄型テレビ 50型以上60型未満)」にて金賞を獲得
  • 2013.06
    58Z8Xが『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 12月号 2013 夏のベストバイ ディスプレイ部門Ⅲ(50インチ台)」にて第1位を獲得
  • 2013.06
    4KレグザZ8Xが『AV REVIEW』(音元出版) 7月号「ビジュアルグランプリ 2013 Summer」にて総合金賞を獲得
  • 2013.06
    レグザエンジンCEVO 4Kが『AV REVIEW』(音元出版) 7月号「ビジュアルグランプリ 2013 Summer」にて特別技術賞を獲得
  • 2013.06
    58Z8Xが『AV REVIEW』(音元出版) 7月号「ビジュアルグランプリ 2013 Summer(薄型テレビ 60V型未満)」にて金賞を獲得
  • 2013.06
    55Z7が『AV REVIEW』(音元出版) 7月号「ビジュアルグランプリ 2013 Summer(録画テレビ)」にて金賞を獲得
  • 2013.06
    42Z7が『AV REVIEW』(音元出版) 7月号「ビジュアルグランプリ 2013 Summer(薄型テレビ 42V型以上45V型未満)」にて金賞を獲得
  • 2013.01
    55Z7が『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 12月号 2012 HiViグランプリ」にて直視型ディスプレイ部門賞を獲得

2012年項目を見る/閉じる

  • 2012.11
    47Z7が『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 12月号 2012 冬のベストバイ ディスプレイ部門Ⅱ 40インチ台」にて第1位を獲得
  • 2012.11
    55Z7が『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 12月号 2012 冬のベストバイ ディスプレイ部門Ⅲ 50インチ台」にて第3位を獲得
  • 2012.11
    Z7シリーズ(55/47/42V型)が『AV REVIEW』(音元出版) 12月号「ビジュアルグランプリ 2013」にて総合金賞を獲得
  • 2012.11
    「レグザクラウドサービスTime On(Z8X、Z7、J7 シリーズ)」、「ざんまいプレイ(Z8X、Z7 シリーズ)」が『AV REVIEW』(音元出版) 12月号「ビジュアルグランプリ 2013」にて特別企画賞を獲得
  • 2012.11
    55Z7が『AV REVIEW』(音元出版) 12月号「ビジュアルグランプリ 2013(ディスプレイ製品 薄型テレビ(50V型~60V型未満))」にて金賞を獲得
  • 2012.11
    55Z7が『AV REVIEW』(音元出版) 12月号「ビジュアルグランプリ 2013(録画テレビ)」にて金賞を獲得
  • 2012.11
    55Z7が「ホームシアターファイルVol,68 ホームシアターグランプリ メインディスプレイ(50インチ以上)」にて金賞を獲得
  • 2012.11
    55/47/42Z7が『2012年度 グッドデザイン賞』を受賞
  • 2012.07
    55XS5が『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 7月号 2012 夏のベストバイ ディスプレイ部門Ⅳ 50インチ台」にて第1位を獲得
  • 2012.07
    47ZT3が『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 7月号 2012 夏のベストバイ ディスプレイ部門Ⅲ 40インチ台」にて第2位を獲得
  • 2012.07
    37ZP3が『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 7月号 2012 夏のベストバイ ディスプレイ部門Ⅱ 30インチ台」にて第1位を獲得
  • 2012.07
    24B5が『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 7月号 2012 夏のベストバイ ディスプレイ部門Ⅰ29インチ以下」にて第3位を獲得
  • 2012.07
    55XS5、55X3が『AV REVIEW』(音元出版) 7月号「ビジュアルグランプリ 2012 Summer」にて映像技術大賞を獲得
  • 2012.07
    55XS5が『AV REVIEW』(音元出版) 7月号「ビジュアルグランプリ 2012 Summer」にて批評家賞を獲得
  • 2012.07
    タイムシフトマシン(Z8X)、タイムシフトマシン(Z7)、タイムシフトマシン(ZT3)が『AV REVIEW』(音元出版) 7月号「ビジュアルグランプリ 2012 Summer」にて特別企画賞を獲得
  • 2012.07
    55XS5が『AV REVIEW』(音元出版) 7月号「ビジュアルグランプリ 2012 Summer (ディスプレイ製品 薄型テレビ(50型~59型)) 」にて金賞を獲得
  • 2012.04
    55X3が「デジタルカメラグランプリ 2012 Summer」にて金賞を獲得
  • 2012.04
    55XS5が「デジタルカメラグランプリ 2012 Summer」にて金賞を獲得
  • 2012.01
    55X3が『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi  2月号 2011 HiViグランプリ」にてシルバー アウォードを獲得

2011年項目を見る/閉じる

  • 2011.12
    55X3が「ホームシアターファイル ホームシアターグランプリ2012 プロダクト部門」にて金賞を獲得
  • 2011.11
    REGZAWORLD、55X3、ZP3、Z3が『AV REVIEW』(音元出版) 11月号「ビジュアルグランプリ 2012」にて総合金賞を獲得
  • 2011.11
    55X3が『AV REVIEW』(音元出版) 11月号「ビジュアルグランプリ 2012(ディスプレイ製品 4Kテレビ)」にて金賞を獲得
  • 2011.11
    ZP3が『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 2011 冬のベストバイ 11月号 ディスプレイ部門Ⅱ 30V~39V型以下」にて第1位を獲得
  • 2011.10
    55X3が「CEATEC AWARD 2011 メディア投票部門」にてグランプリを獲得
  • 2011.07
    42Z2が『週刊アスキー』7月12日号 「THE BEST OF BEST BUYS 2011 上半期 液晶テレビ部門」にて部門賞を獲得
  • 2011.07
    レグザAppsコネクトが「マイコミ スマートフォンアワード サービス部門」にて最優秀賞を獲得
  • 2011.06
    26ZP2が『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 2011年 夏のベストバイ ディスプレイ部門Ⅰ 29V型以下」にて第1位を獲得
  • 2011.06
    47ZG2が『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 2011年 夏のベストバイ ディスプレイ部門Ⅲ 40V型以上49V型以下」にて第1位を獲得
  • 2011.06
    ZG2、Z2、ZP2が『AV REVIEW』(音元出版)「ビジュアルグランプリ 2011 Summer」にて総合金賞を獲得
  • 2011.06
    タイムシフトマシンが『AV REVIEW』(音元出版)「ビジュアルグランプリ 2011 Summer」にて企画賞を獲得
  • 2011.06
    レグザエンジンCEVOが『AV REVIEW』(音元出版)「ビジュアルグランプリ 2011 Summer」にて特別技術賞を獲得
  • 2011.06
    55ZG2、47ZG2、42ZG2が『AV REVIEW』(音元出版)「ビジュアルグランプリ 2011 Summer」にて金賞を獲得
  • 2011.03
    CELL REGZA X2、F1が『reddot design award』「winner 2011」にてレッド・ドット賞を獲得
  • 2011.01
    CELL REGZA X2、F1が『iFデザインアワード』にてiFプロダクトデザイン賞を獲得
  • 2011.01
    55X2が『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 2月号 2010 HiViグランプリ」にてブロンズ アウォードを獲得
  • 2011.01
    「裸眼3Dディスプレイの開発・発売に対して」が『HiVi』(ステレオサウンド刊)「2010 HiVi グランプリ」にてスペシャル・アウォード技術特別賞を獲得

2010年項目を見る/閉じる

  • 2010.12
    55X2が『ホームシアターファイル』(音元出版)「ホームシアターグランプリ2011 メインテレビ(録画テレビ)部門」にて金賞を獲得
  • 2010.12
    55X2が『ホームシアターファイル』(音元出版)「ホームシアターグランプリ2011 プロダクト部門」にて総合金賞を獲得
  • 2010.12
    特選街(マキノ出版) 「薄型テレビ○×斬り!」にて、55X2が「55V型クラス」、32ZS1が「32V型クラス」にて金メダルを獲得
  • 2010.12
    特選街(マキノ出版) 「薄型テレビ○×斬り!」にて、46XE2が「46V/47V型クラス」、42ZG1が「40V/42V型クラス」、37ZS1が「37V型クラス」にて銀メダルを獲得
  • 2010.11
    55X2が『HiVi』(ステレオサウンド刊))「HiVi 2010年 冬のベストバイ ディスプレイ部門Ⅳ 50V型以上59V型以下」にて第1位を獲得
  • 2010.11
    CELL REGZAが『AV REVIEW』(音元出版)「ビジュアルグランプリ2010」にて総合金賞を獲得
  • 2010.11
    55X2、46XE2、55ZG1、47ZG1が『AV REVIEW』(音元出版)「ビジュアルグランプリ2010」にて金賞を獲得
  • 2010.11
    レグザAppsコネクトが『AV REVIEW』(音元出版)「ビジュアルグランプリ2011」特別企画賞を獲得
  • 2010.11
    グラスレス3Dレグザが『AV REVIEW』(音元出版)「ビジュアルグランプリ2011」特別技術賞を獲得
  • 2010.06
    47Z1が『HiVi』(ステレオサウンド刊))「HiVi 2010年 夏のベストバイ ディスプレイ部門Ⅲ 40V型以上49V型以下」にて第1位を獲得
  • 2010.06
    LEDレグザが『AV REVIEW』(音元出版)「ビジュアルグランプリ2010 Summer」にて審査員特別大賞を獲得
  • 2010.06
    55Z1、47Z1、37Z1、22HE1が『AV REVIEW』(音元出版)「ビジュアルグランプリ2010 Summer」にて金賞を獲得
  • 2010.06
    特選街(マキノ出版) 「薄型テレビ○×採点簿」にて、37Z1が「37V型クラス」にて第1位を、47Z1が「46/47V型クラス」にて第1位を獲得
  • 2010.02
    55X1が『デジモノステーション 4月号』(ソニー・マガジンズ)「2009 デジモノオブ ザ イヤー」にて
    大賞(読者賞)、審査員特別賞(麻倉怜士氏)、テレビ部門賞を獲得
  • 2010.02
    価格.comプロダクトアワード2009にて 42Z8000がAV家電カテゴリ「プロダクト大賞」と「液晶テレビ金賞」を、37Z8000がAV家電カテゴリ「液晶テレビ銀賞」を獲得
  • 2010.1
    55X1が『ゲットナビ』(学習研究社)2009 GetNavi Awardにて総合グランプリとテレビ&レコーダー部門グランプリを獲得
  • 2010.1
    55X1が『HiVi』(ステレオサウンド刊))「HiViグランプリ 2009」にてゴールド・アウォードを獲得

2009年項目を見る/閉じる

  • 2009.12
    特選街(マキノ出版) 「薄型テレビ辛口採点簿」にて、42Z9000が「40/42V型クラス」にて第1位を、37H9000が「37V型クラス」にて第1位を獲得
  • 2009.12
    55X1が週刊アスキー(アスキー)「ベスト・オブ・ベストバイ 2009」にて「テレビ部門賞」を獲得
  • 2009.11
    55X1が『AV REVIEW』(音元出版)「ビジュアルグランプリ2010」にて総合金賞を獲得
  • 2009.11
    55X1が『AV REVIEW』(音元出版)「ビジュアルグランプリ2010」薄型テレビ(55型以上)部門にて金賞を獲得
  • 2009.11
    55X1が『AV REVIEW』(音元出版)「ビジュアルグランプリ2010」にて企画賞を獲得
  • 2009.11
    55X1が『DIME』(小学館)「トレンド大賞」にてビジネス&テクノロジー賞を獲得
  • 2009.11
    55X1が『HiVi』(ステレオサウンド刊))「HiVi 2009年 冬のベストバイ ディスプレイ部門Ⅳ 50V型以上59V型以下」にて第1位を獲得
  • 2009.11
    55ZX9000が『AV REVIEW』(音元出版)「ビジュアルグランプリ2010」薄型テレビ(録画機能付46型以上)部門にて金賞を獲得
  • 2009.11
    47Z9000が『AV REVIEW』(音元出版)「ビジュアルグランプリ2010」薄型テレビ(47型以上)部門にて金賞を獲得
  • 2009.06
    46ZX8000が『HiVi』(ステレオサウンド刊)「HiVi 2009年 夏のベストバイ ディスプレイ部門Ⅲ 40V型以上49V型以下にて第1位を獲得
  • 2009.06
    55ZX8000、 47ZH8000が『AV REVIEW』(音元出版)「ビジュアルグランプリ2009 SUMMER」にて金賞を獲得
  • 2009.06
    55ZX8000が『AV REVIEW』(音元出版)「ビジュアルグランプリ2009 SUMMER」にて批評家大賞を獲得
  • 2009.06
    ZX8000が『AV REVIEW』(音元出版)「ビジュアルグランプリ2009 SUMMER」にて技術賞を獲得
  • 2009.06
    特選街(マキノ出版)「薄型テレビ○×採点簿」にて、37Z8000が「37V型クラス」にて金賞を、
    47ZX8000が「46V/47V型クラス」にて金賞を獲得
  • 2009.05
    47ZH8000がゲットナビ(学習研究社)2009年7月号「最新デジタルガチンコテスト【録画対応モデル】にて
    「イチオシ」を獲得
  • 2009.02
    52ZH7000が『デジモノステーション』(ソニー・マガジンズ)「2008デジモノオブ ザ イヤー」にて
    編集部特別賞を獲得
  • 2009.02
    42ZH7000が 『ホームシアター』(ステレオサウンド刊)2009年春号「HOMETHEATER BEST BUY in Spring 薄型テレビ 42インチクラス」にて第1位を獲得。また、37Z7000が 「薄型テレビ 37~40インチクラス」にて第1位を獲得
  • 2009.01
    価格.comプロダクトアワード2008 37ZV500がAV家電部門にて「プロダクト大賞」を、液晶テレビ部門にて「金賞」を獲得
  • 2009.01
    「大画面薄型(35型以上)テレビユーザー満足度調査」にて東芝「REGZA」シリーズが総合満足度第1位を獲得(アスキー総合研究所調べ)アスキー総合研究所 http://research.ascii.jp/ ※別ウインドウが開きます。
  • 2009.01
    46ZH7000が『HiVi』(ステレオサウンド刊)にて「HiViグランプリ2008 直視型ディスプレイ部門賞」を獲得

2008年項目を見る/閉じる

  • 2008.12
    特選街(マキノ出版)1月号「薄型テレビ○×採点簿」にて、37Z7000が「37V型クラス」にて金賞を獲得
  • 2008.12
    ZH7000シリーズが週刊アスキー(アスキー)「決定!2007年ベスト・オブ・ベストバイ」にて「2008年ベスト・オブ・ベストバイ」および「AV部門賞」を獲得
  • 2008.11
    42ZH7000がコレカラ(リクルート)「絶対欲しいモノ大賞2009」にてグランプリを獲得
  • 2008.11
    37Z7000が 『HiVi』(ステレオサウンド刊)2008年12月号「HiVi 2008年 冬のベストバイ ディスプレイ部門Ⅱ
    30V型以上39V型以下」にて第1位を獲得
  • 2008.11
    “超解像技術 レゾリューションプラス”が『AV REVIEW』(音元出版)2008年11月号「ビジュアルグランプリ2008」にて特別技術大賞を獲得
  • 2008.11
    52ZH7000、46ZH7000、42ZH7000、46Z7000、42Z7000、37Z7000が『AV REVIEW』(音元出版)2008年11月号
    「ビジュアルグランプリ2008」にて金賞を獲得
  • 2008.06
    07年度下半期消費者調査による購入製品メーカー満足度ランキング 薄型テレビ(液晶/プラズマ)部門にて東芝が第1位を獲得(GfK Japan調べ)
  • 2008.06
    46ZH500が 『HiVi』(ステレオサウンド)2008年7月号「HiVi 2008年 夏のベストバイ ディスプレイ部門Ⅲ 40V型以上49V型以下」にて第1位を獲得
    また、37ZV500が 「ディスプレイ部門Ⅱ 30V型以上39V型以下」にて第1位を獲得
  • 2008.06
    “おまかせドンピシャ高画質”が「ビジュアルグランプリ2008SUMMER」(株)音元出版『AV REVIEW』2008年7月号にて技術賞を獲得
  • 2008.06
    52ZH500、46ZH500、42ZV500、37ZV500が『AV REVIEW』(音元出版)2008年7月号
    「ビジュアルグランプリ 2008SUMMER」にて金賞を獲得
  • 2008.06
    46ZH500が『特選街』(マキノ出版)2008年7月号「薄型テレビ辛採点簿○×イッキ斬り 薄型テレビ(46V/47V型)」にて金賞を獲得
  • 2008.05
    46ZH500が『ゲットナビ』(学習研究社)2008年7月号「総力特集 テレビ&レコーダー 42V47V型ゾーン」にて第1位を獲得
  • 2008.02
    価格.comプロダクトアワード2007 液晶テレビ部門にて、37Z3500が「金賞」を、また42Z3500が「銀賞」を獲得
  • 2008.01
    第23回 HiViグランプリ(ステレオサウンド)にて42Z3500が「直視型ディスプレイ部門賞」を獲得

2007年項目を見る/閉じる

  • 2007.12
    RF350シリーズがiF product design award 2008 を獲得
  • 2007.12
    Z3500シリーズが週刊アスキー(アスキー)1/8-15号「決定!2007年ベスト・オブ・ベストバイ 週アスが選んだ最強デジタルプロダクトはコレだ!」にて「ビジュアル部門賞」を獲得
  • 2007.12
    42Z3500がベスト・ギア(徳間書店)2月号「ベスト・ギア大賞 編集部が選びに選んだ今、買うべき105アイテム」にて「ベストパフォーマンスアワードon液晶TV」を獲得
  • 2007.12
    42Z3500が日経トレンディ(日経ホーム出版社)1月号「新商品完全テスト 次世代商品買っていいもの、待つべきもの」にて「秀」評価を獲得
  • 2007.12
    特選街(マキノ出版)1月号「薄型テレビ○×採点簿」にて、37Z3500が「37V型クラス」にて金賞を、42Z3500が「40V/42V型クラス」にて金賞を獲得
  • 2007.11
    42Z3500がHiVi(ステレオサウンド)2007 冬のベストバイにて「ディスプレイ部門Ⅲ 第1位」を獲得
  • 2007.11
    42Z3500がビジュアルグランプリ2008(音元出版)にて「金賞」を獲得
  • 2007.10
    42Z3500がゲットナビ(学習研究社)2007.11月号「6大ブランドリンク機能」にて「最高得点」を獲得
  • 2007.10
    Z3500シリーズ、46/52H3000が(財)日本デザイン振興会  2007年度グッドデザイン賞を獲得
  • 2007.06
    42H3000がHiVi(ステレオサウンド)2007 夏のベストバイにて「ディスプレイ部門Ⅳ 第1位」を獲得
  • 2007.06
    46H3000がビジュアルグランプリ2007 SUMMER(音元出版)にて「金賞」を獲得
  • 2007.06
    42H3000がゲットナビ(学習研究社)2007.7月号「デジタル新製品クロスレビュー フルHD液晶テレビ」にて「最高得点」を獲得
  • 2007.05
    42C3000および20C2000が日経トレンディ(日経ホーム出版社)2007.6月号「テレビ+レコーダー最新29台を完全テスト」にて「秀」評価を獲得
  • 2007.01
    37Z2000がHiViグランプリ2006(ステレオサウンド)にて「直視型ディスプレイ部門賞」を獲得

2006年項目を見る/閉じる

  • 2006.12
    47Z2000がゲットナビ(学習研究社)2007.1月号「液晶かプラズマかという薄型テレビの中での判断」にて「総合力で第1位」を獲得
  • 2006.12
    37Z2000が日経トレンディ(日経ホーム出版社)2007.1月号「新製品150完全テスト 薄型テレビ13機種」にて「BEST」評価を獲得
  • 2006.11
    HiVi(ステレオサウンド)2006 冬のベストバイにて42Z2000が「ディスプレイ部門Ⅲ第1位」を、また32Z2000が「ディスプレイ部門Ⅰ 第1位」を獲得
  • 2006.10
    47Z2000、42Z2000、37Z2000、32Z2000が(財)日本デザイン振興会 2006年度グッドデザイン賞を獲得
  • 2006.10
    42H1000、37H1000、32H1000が(財)日本デザイン振興会 2006年度グッドデザイン賞を獲得
  • 2006.07
    37Z1000が日経トレンディ(日経ホーム出版社)2006.8月号「夏の新製品121完全テスト」にて「総合評価A」を獲得
  • 2006.06
    42Z1000がHiVi(ステレオサウンド)2006 夏のベストバイにて「ディスプレイ部門Ⅲ第1位」を獲得
  • 2006.06
    42H1000がビジュアルグランプリ2006 SUMMER(音元出版)にて「金賞」を獲得
  • 2006.06
    42Z1000および37Z1000が日経トレンディ(日経ホーム出版社)2006.7月号「テレビ新機種最終評価」にて「買いマーク」を獲得
  • 2006.01
    42Z1000がHiViグランプリ2005(ステレオサウンド)にて「直視型ディスプレイ部門賞」を獲得

2005年項目を見る/閉じる

  • 2005.11
    HiVi(ステレオサウンド)2005 冬のベストバイにて42Z1000が「ディスプレイ部門Ⅲ 第1位」を、また32Z1000が「ディスプレイ部門Ⅰ 第1位」を獲得
  • 2005.11
    42Z1000がビジュアルグランプリ2005(音元出版)にて「金賞」を獲得
関連情報
Webメディア掲載情報

※このページの画像はすべてイメージです。

ページトップへ