映画やドラマを好きなときに好きなだけ楽しめる
ネット動画
リモコンに「Prime Video」「Netflix」「YouTube™」「ABEMA」「Hulu」「U-NEXT」などのネット動画ダイレクトボタンを配置しているので、お好みの動画配信サービスへすぐにアクセス。新エンジンが高速グラフィック処理をし、クイックレスポンスで見たい番組を選べます。
リモコンの「みるコレ」ボタンを押すと、豊富な動画配信サービスから、話題の映画、ドラマ、アニメなどはもちろん、人気の動画ランキングなどお気に入りのネット動画を楽しめます。

動画配信サービス一覧
-
Prime Videoは、数多くの映画やテレビ番組をお楽しみいただける動画サービスです。プライム会員なら、数千本の会員特典対象の映画・ドラマ・アニメやオリジナル作品を見放題でご覧いただけます。
詳しい情報はwww.amazon.co.jp/primevideoをご覧ください。
-
映画やドラマなど、全世界190カ国以上で利用されている世界最大規模のエンターテインメント映像が自宅にいながらリモコンのボタン1つで手軽に楽しめます。
-
動画サイトYouTube™を大画面で楽しめます。リモコンで簡単に操作ができ、より使いやすくなりました。
-
映画、ドラマ、アニメやミュージックビデオ、ライブ映像まで。多彩な18ジャンル約12万作品が月額500円(税抜)で見放題!
※ 一部の新作コンテンツは個別課金となります。 -
オリジナルコンテンツ数国内NO.1※ 無料で楽めるインターネットテレビ局
恋愛リアリティーショーからドラマ、アニメ、ニュース、スポーツなど総番組数15,000以上!
約20チャンネルを無料でお楽しみいただけます。
https://abema.tv/
※株式会社AbemaTV調べ -
50,000本以上の映画・ドラマ・アニメ・バラエティを楽しめる月額933円(税抜)で全ての作品が見放題のオンライン動画配信サービスです。
-
フルHD画質の動画をテレビ画面上で購入し、そのまま視聴できるエンターテインメントサービスです。
-
動画配信総合エンターテインメントサイトのテレビ対応コンテンツが楽しめます。すでに購入済みの作品ならテレビでの再生は無料です。
-
映画やドラマ、アニメなど、話題の新作から名作まで、幅広いジャンルの人気タイトルが定額見放題で楽しめます。
-
世界中のスポーツコンテンツを、ライブでもオンデマンドでも、テレビをはじめとする様々なデバイスでお楽しみいただけます。まずは1ヶ月の無料体験をお試しください。
サービスの詳細およびお申込みは、http://www.dazn.com/toshibaをご覧ください。 -
【まずは無料体験】Paravi(パラビ)は国内ドラマ数日本最大級、最新見逃し番組も充実した動画配信サービスです。
-
アンテナ不要で、スカパー!の番組をお楽しみいただけます!
スカパー!放送サービスにご加入の方は無料(一部割引)
詳しい情報は、https://vod.skyperfectv.co.jp/をご覧ください。 -
映画・ドラマ・アニメをはじめ、パ・リーグ中継など多彩なジャンルの作品を揃える楽天の動画配信サービスです。
※ご利用には、予めRakuten TV利用開始登録が完了した楽天IDが必要です。
さらに、「みるコレ パック」を使えば、"好きなタレント"や"ジャンル"のネット動画を見つけて、手軽に楽しめます。
例えば、「映画パック」を使うと、複数の動画配信サービスから、劇場で見逃した新作映画や、映画の予告動画などをお好みで選べます。

※ 「みるコレ」に対応しているのは、YouTube™、TSUTAYA TV、dTV、U-NEXTです。
- ●「Prime Video」について
- ※ 「Prime Video」は、Amazonが運営するサービスです。
- ※ 「Prime Video」のご利用には契約・使用料などが別途必要です。
- ※ 「Prime Video」に関する詳しい情報は[www.amazon.co.jp/primevideo]をご覧ください。
- ●「Netflix」について
- ※ 「Netflix」はNetflix, Inc.が運営するサービスです。
- ※ 「Netflix」のご利用には契約・使用料などが別途必要です。
- ※ 詳しい情報は[NETFLIX.JP]をご覧ください。
- ●「YouTube™」について
- ※ YouTube™動画の録画には対応してません。
- ●「dTV」について
- ※ 「dTV」は株式会社NTTドコモが運営するサービスです。
- ※ 「dTV」のご利用には契約・使用料などが別途必要です。
- ※ 「dTV」に関する詳しい情報は[http://video.dmkt-sp.jp/]をご覧ください。
- ●「ABEMA」について
- ※「ABEMA」は株式会社AbemaTVが運営するサービスです。詳しい情報は[https://abema.tv/]をご覧ください。
- ●「Hulu」について
- ※「Hulu」はHJホールディングス株式会社が運営するサービスです。詳しい情報は[https://www.happyon.jp/]をご覧ください。
- ●「TSUTAYA TV」について
- ※ 「TSUTAYA TV」サービスは、株式会社TSUTAYAが運営するサービスです。
- ※ 「TSUTAYA TV」に関する詳しい情報は「TSUTAYA TV」公式情報サイト[http://tsutaya-tv.jp/]をご覧ください。
- ●「DMM.com」について
- ※ 「DMM.com」は株式会社DMM.comが運営するサービスです。
- ※ 「DMM.com」に関する詳しい情報は[http://www.dmm.com/digital/tv_intro/index.html]をご覧ください。
- ●「U-NEXT」について
- ※ 「U-NEXT」サービスは、株式会社U-NEXTが運営するサービスです。
- ※ 「U-NEXT」に関する詳しい情報は「U-NEXT」公式情報サイト[http://video.unext.jp]をご覧ください。
- ●「DAZN」について
- ※ 「DAZN」は、Perform Investment Limitedが運営するサービスです。
- ※ 「DAZN」のご利用には契約・使用料などが別途必要です。
- ※ 「DAZN」に関する詳しい情報は「DAZN」公式情報サイト[http://www.dazn.com/toshiba]をご覧ください。
- ●「Paravi」について
- ※ 「Paravi」は、株式会社プレミアム・プラットフォーム・ジャパンが運営するサービスです。
- ※ 「Paravi」のご利用には契約・使用料などが別途必要です。
- ※ 「Paravi」に関する詳しい情報は[https://www.paravi.jp/]をご覧ください。
- ●「スカパー!オンデマンド」について
- ※ 「スカパー!オンデマンド」は、スカパーJSAT株式会社が運営するサービスです。
- ※ 視聴できる内容は、放送サービスのチャンネル及び番組と一部異なります。
- ※ ご利用には契約・使用料などが別途必要です。
- ※ 詳しい情報は「スカパー!オンデマンド」公式情報サイト[https://vod.skyperfectv.co.jp/]をご覧ください。
- ●「Rakuten TV」について
- ※ 「Rakuten TV」は楽天株式会社が運営するサービスです。
- ※ 「Rakuten TV」のご利用には契約・使用料などが別途必要です。
- ※ 「Rakuten TV」に関する詳しい情報は[https://tv.rakuten.co.jp/]をご覧ください。
- ●動画配信サービスについて
- ※ ご利用には、(ADSL、FTTH、CATVなどの)ブロードバンド接続が必要です。
- ※ プロバイダーや回線事業者との契約・使用料は別途必要です。
- ※ 回線事業者やプロバイダーが採用している接続方式・契約約款により、ご利用いただけない場合があります。
- ※ 天災、システム障害、ネットワーク混雑状況その他の事由により、ご利用できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
をクリックすると別ウインドウが開きます。
- ※ 動画配信サービスの録画には対応していません。
- ※各動画配信サービスのサービス名称およびサービスの内容は、予告なく変更・終了する場合があります。
- ※ YouTube、YouTubeロゴは、Google LLCの商標です。
- ※ このページの画像はすべてイメージです。
- ※ その他、このページに記載されている社名・商品名・サービス名などは、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。