Grid Solution Div.制御システム中央制御装置電力系統保護リレー各小売電気事業者システムA社運用管理システムWANワイドエリアネットワークB社44275kV-300MVAガス絶縁変圧器(東京電力パワーグリッド株式会社 大井ふ頭変電所)需給調整能力向上に貢献するLink電力系統監視制御システム・系統安定化システム 豊富な経験と最先端のIT(情報技術)を結集して、発電所から需要家まで電力供給を円滑に行うための「電力系統監視制御システム」、系統事故発生時に広域停電を防止する「系統安定化システム」、訓練シミュレーターでの訓練環境の提供などを行い、電力の需給調整能力の向上と安定・安全な電力供給を支えます。 系統安定化システム吊り下げ型サイリスタバルブ次世代の電力ネットワークの基盤となるAMI(※1)システム 電力ネットワーク領域は従来のアナログ式電力量計からデジタル計測と通信機能を備えたスマートメーターの導入が進み、電力の流れを供給・需要の両側から制御し、最適化できる次世代の電力ネットワーク(スマートグリッド)へと変わりつつあります。東芝は、世界最大規模のスマートグリッドシステムにスマートメーター用通信システムを供給し、低炭素社会の実現に貢献しています。(※1)Advanced Metering Infrastructure宅内HEMSホームエリアネットワークBルートHES :ヘッドエンドシステム(データ収集および通信制御を行う装置)HEMS :ホームエナジーマネジメントシステム (家庭で使うエネルギーをかしこく管理するシステム)AMIシステム絶縁性能の高いガスを適用して小型化された開閉装置(GIS)先進技術を適用した自励式変換器スマートメーター通信システムWANFANフィールドエリアネットワークメーターまわりの通信ネットワークワイドエリアネットワークHESAルートLinkLink地域を越えて電力融通を実現する電力変換技術Link 国内外の直流送電(HVDC)等の電力変換システムに先進技術を適用して、社会的ニーズが急速に増加している大規模災害などの地域間の電力安定供給を実現し、大容量で信頼性の高いシステムを提供し、社会に貢献します。グリッド・ソリューション事業部電力流通関連事業経済的かつ安定した電力供給を実現するために、送変電から配電にいたるまで、高効率な機器・システムを提供しています。電力自由化、再エネの増加、エネルギーリソースの分散化、大規模自然災害への対応など電力流通を取り巻く環境は大きく変化をしています。グリッド・ソリューション事業部には、これらの変化に対応した製品、システムやソリューションの提供が求められています。カーボンニュートラル社会を実現するために、電力流通事業を通じて求められる社会課題の解決に向けた活動を続けています。電気の質を維持する変電所を支える変電機器 Link 開閉装置、変圧器、避雷器、各種受変電機器などの各種変電機器は、多くの優れた機能を持つ先端機器として世界中に認められています。豊富な実績と常に時代の最先端を拓く技術力で、電気の質を維持する変電所を支えています。
元のページ ../index.html#44