東芝会社案内2024
53/100

Social Systems Division再生可能エネルギーシステム蓄電池システム監視システム特別高圧スイッチギヤ電力会社より電源ソリューション非常用発電設備高圧スイッチギヤ高圧スイッチギヤ上下水道向け監視制御システムオゾン発生装置社会システム事業部関東水・環境システム営業部2014年入社 経営学部 経営学科 私の部門では、国内の浄水場や下水処理場に対して、設備の監視、運転制御を行う監視制御設備、機械を動かすための動力となる受変電設備や動力設備、機械の操作や運転状況の確認をする運転操作設備、計装設備などの電気設備を納めています。 営業の仕事は、お客様窓口として最前線に立ち、お客様とのコミュニケーションを通じて、 顕在化した課題や要望を把握し、潜在ニーズをつかみ取ります。その上で、技術部門や工事部門などの社内の知見を多く集め、緊急性や重要性も加味しながら、数年先、長ければ10年以上先のことも考えて、お客様への提案活動を行います。 この際に、「官・民」、「営業・技術・工事」という立場の違いから生まれる異なった視点を整理して、方向性を定めて進む道をコントロールするのが営業の役目だと思っています。 以前、東北支社に在籍していた時には、東日本大震災の爪痕を目の当たりにし、地震への恐怖を覚えるとともに、一刻も早い復興を強く願い、自分自身が力になれることを考え、沿岸部の下水処理施設復興事業に積極的に携わりました。大きかった爪痕が一歩ずつ回復に向かっていく体験ができたことは、貴重な経験であり、また営業として自身の成長にも繋がりました。  社内外の関係者をリードして、自分の描くストーリーを実現して行けることに営業としての楽しさや面白さを感じており、今後、東芝インフラシステムズを代表するような営業となることを目標としています。53LinkTerazono GenLinkLink(太陽光発電設備)配電用変圧器盤UPS特別高圧変圧器水・環境ソリューション 水処理技術、運転制御技術など様々な技術を組み合わせたトータルソリューションを提供することで、地球温暖化、エネルギーコスト増大、水資源の枯渇、インフラ老朽化、新興国インフラ整備など、世界規模の社会問題の解決を目指しています。 上下水道施設に、高度な監視制御システム、ICTを活用した配水管理・雨水制御システム、維持管理サービスを提供し、プラント運転の効率化、都市インフラの抱えるリスクの低減に貢献しています。  社員がシゴト内容を紹介電源ソリューション オフィスビル、大型商業施設、工場などの電力需要の多い施設に、施設の用途や電力需要に合わせて、受変電設備・自家用発電設備・無停電電源装置(UPS)を組み合わせ、安定的かつ効率的に電気エネルギーを供給するためのソリューションを提供しています。 近年は、IoT技術を採用し、これらを統合的に監視・制御するシステムも構築しています。 また、空港には、航空機の安全運航を支援する航空灯火管制システムを提供しています。Link社会システム事業部技術と信頼を礎に、お客様・パートナーとの共創により、新たな価値を創出し、都市・地域の発展と持続可能な社会の実現に貢献します。Staff Voice寺園 元自分の描くストーリーを実現できることに営業としての面白さを感じます。

元のページ  ../index.html#53

このブックを見る