東芝会社案内2024
60/100

https://www.toshiba-clip.com/detail/p=2134https://www.toshiba-clip.com/detail/p=7475https://www.toshiba-clip.com/detail/p=175160東芝の若き技術者たち~すべてを見渡す広い知識が、価値創造の要となる~電気などの社会インフラが「当たり前の存在」であり続けるために、技術者は何を考え、どう活動しているのでしょうか?学生から社会人へと学びを磨き続け、ビル用の電源設備のエンジニアリングを担う東芝の若き技術者がいます。システム全体を見渡して、単なる技術の足し算を超えた総合技術で価値を創り、時代の顧客ニーズに応えていく。業界全体をけん引する大きな目標を掲げる、東芝の若き技術者の挑戦をご覧ください。東芝の若き技術者たち~信頼の鉄道技術を世界に広げる~世界のどこにでも、その技術を必要としている人に届けたい。東芝の鉄道技術で世界をもっと豊かにすることを目標とするフィリピン出身の女性技術者が、その目標の先にある故郷のフィリピンに鉄道技術で貢献するという夢を語ります。Toshiba Clip世の中×東芝のトレンドを紹介ロックダウン下でも貨物輸送を止めるな ――東芝グループの南アフリカでの貢献産業構造において天然資源が主要な位置を占める国において、その資源の安定輸送は経済基盤の構築に重要です。南アフリカの資源輸送で重要な役割を果たし続けてきた鉄道インフラは、どのような特徴を持ち、長年にわたって保守・管理されてきたのか?新型コロナウイルス感染症によるロックダウン下の対応を含めて、東芝の技師たちの思い、取り組みに迫ります。

元のページ  ../index.html#60

このブックを見る