21ICTソリューション事業部製造ソリューション第三営業部2018年入社 経営学部 公共経営学科ICTソリューション事業部官公ソリューション第二部ソリューション第三担当2018年入社 生命科学研究科船津 正紀 Funatsu Masanori プロジェクト全体の進行と管理を任されています。 私はPJにおいて設計書やテスト計画書、テスト仕様書の作成、テスト実施、客先への報告など、PJ全体の進行と管理を担当しています。規模は小さいながらもPJ管理のほとんどを任されており、自分の担当タスクの他にメンバーの管理や他社との調整など、社内外問わず対応する必要があります。バグなくシステムをリリースし、納品まで遅れなくPJを完遂させることが私の使命です。PJリーダーやメンバーと密にコミュニケーションをとることで、進捗状況の確認とタスクの洗い出しを行い、計画的に進めるように取り組んでいます。 担当しているシステムは他システムからデータを取得し、取得したデータを表示しているため関連システムとのデータの処理について理解する必要があります。設計書の作成やコーディング、テストの実施を通じて、システム間の処理について理解できた時に仕事の面白さを感じます。 私が仕事に取り組む上でこだわっている点は「自分なりの考えをもって答えを出す。」です。業務をこなしていく中でわからないことがあり、先輩社員に聞く際になぜその答えを出したのかが分からないと認識がずれた状態で話が進んでしまう恐れがあります。まずは自分なりの考えで答えを出してから質問し、認識を共有していくようにしています。なぜその考えを言おうと思ったのか、どうしてそうしたのかを自分の中で整理することで新たな気づきを得ることもあるため、自分なりの考えをもつことを心掛けて仕事に取り組んでいます。 システム開発に関して、まだまだ経験が浅い部分もあるため先輩社員の貴重な時間をいただいて分からない点を聞き、実践することで理解を深めています。得た知識や経験したことを基に先輩社員と同じレベルまで成長し、お客さまに信頼される技術者を目指しています。※必ずしも配属先と事業所が 一致するとは限りません81Link工場・事業所1.本社 神奈川県川崎市・官公庁・自治体、製造、物流・流通、金融、電力・社会インフラ、 メディア、東芝グループ向けのお客さまへ、営業、コンサル・提案、 要件定義などを行う部門が集結している拠点2.事業所 東京都府中市・アプリ~インフラまでを含めたソリューションの開発・構築や 最新のクラウド、IoT、AI、OSSなどを活用し、クラウドベースの マネージドサービスを行う部門、先進ITを活用したシステム/製品/ サービス開発と、それらを支える共通基盤技術や近未来に役立つ 技術を生み出す研究開発を行う部門が集結している拠点3.支社・支店 全国・支社:北海道、東北、中部、関西、中国、九州・支店:北陸、トヨタ、四国、長野、新潟Plant & SiteStaff Voice 現在働いている社員がシゴト内容を紹介大西 公夏Onishi Kimika「この人と仕事をしたい」と思われる人を目指して。 私は半導体業界向けの営業担当をしております。主な業務内容は、お客さまに向けたヒアリングの実施や、ご要望に沿ったシステム、及びソリューションの提案を行うことです。半導体業界では1分、1秒の製造装置の停止が、多大なる影響をおよぼします。生産ラインをIoTの面から支えることはもちろん、お客さまの業務に貢献できるよう、社内を巻き込んで最適なソリューションを提供していくことが私の使命です。 現在の課題としては、お客さまのご要望の本質をより理解することが挙げられます。営業としてお客さまの思いをどれだけくみ取って社内に伝えられるかが、課題解決に向けて重要になります。コロナ禍によりご訪問する機会は減ってしまいましたが、メールやオンライン会議を細やかにすることで、積極的にかかわる機会を設けています。難しい課題こそ、解決できた時の達成感はとても大きいです。 また、打ち合わせを通して、最先端のデジタル技術を知る機会があり、徐々に知見が増えていくことに楽しさを感じています。配属後、私は次世代生産研究部門のお客さま担当として携わってきました。お客さま自身が新しい挑戦をする中で、そこに追いつくだけでなく、支柱になりたいという思いが私のモチベーションとなっています。時には、知識不足で打ち合わせ一つ参加するにも苦労する経験がありました。しかし、分からないことは意欲的に聞いたり、周囲にサポートいただいたり、社内講座に参加するなど、少しずつ業務幅を広げていけるように取り組んでいます。 将来は、会社の最前線で活躍する営業として、チームを引っ張る存在になりたいです。「この人と仕事をしたい」「この人に仕事をお願いしたい」と思っていただけるような、社内外問わず愛される女性営業を目指します。
元のページ ../index.html#81