ToshibaGuideBook2026
86/98

※StaffHuman Resources & Administration Div.Procurement Div.人と組織のパフォーマンスを最大化できる環境、仕組みづくりに貢献調達活動を通して事業競争力強化に寄与ESG企業価値の向上に貢献します。※ESG:E(環境)S(社会)G(ガバナンス)の略に配慮した持続可能な調達の実践により、牟田 瑞季恒川 友里86862020年入社 発達科学部 人間表現学科Muta MizukiTsunekawa Yuri私たちの仕事を紹介私たちの仕事を紹介 工場と研究開発センターを擁する小向事業所で、人事総務業務を担当しています。具体的には、工場や事業所を運営していくための法律管理、不動産管理、社会貢献活動、従業員向けの広報活動などです。 様々な立場の方が、様々な目的で業務を行っている中、コンプライアンス(法令遵守)を最優先としながら、事業所や会社としての最善策を導く必要があります。そのため、他部門の立場で検討したり、視座を変えたりすることで、多面的かつ柔軟に物事を捉えるよう意識しています。 前年度を踏襲できない業務が多いので、考える力が常に試されていますが、様々な部門の方々と協力しながら問題点を一つ一つ解決し仕事を完遂する時にやりがいを感じます。 組織と組織、会社と行政、会社と会社を繋ぐ総務として、仕事に付加価値を生み出せる人材になりたいと考えています。 私は電力会社に納める発電所向けの監視・制御システムの部品調達をしており、品目は主にPC周辺機器になります。また2022年7月からは米国、中国、インド、ベトナムからの海外調達も担当しています。 コロナ影響に伴う半導体をはじめとした部品入手難に直面し、納期面での調整が大きな課題でした。もちろん先輩方ですら手探りであり、やり方に正解がない中ですが、自分で取引先や社内から情報を取りに行くことで、取引先しか持っていないようなメーカー情報や、輸送関係の情報などを積極的に訊き、得た情報から解決の糸口を見つけることができました。 東芝の社風はとても穏やかで、それを作り出しているのは“そこで働く人”だと思っています。私は学生時代に東芝のインターンに参加し、その際に「人が素敵」であることが入社志望の最も大きな動機でした。そして、入社後の今もそれは変わりません。<具体的業務> • 人事総務に関する基本戦略の策定、推進、および各種制度の設計、運用 • 人材の採用・異動・配置・評価、人材開発に関する計画策定、実行 • ダイバーシティ推進、組織開発、組織設計など組織風土に関する方針策定、実行 • リスク・コンプライアンス、防災・セキュリティ、安全健康に関する方針策定、徹底 • 不動産・オフィスマネジメント、広報に関する方針策定、実行<具体的業務>・調達戦略の立案・推進・実施・安定的な供給体制の構築、個々案件の納期調整・調達品(部品・材料・設備・役務等)原価低減の推進・国内外の新規調達先開拓実施・調達遵法管理の実施等の調達関連事項全般・取引先と連携した持続可能な調達の推進Staff Voice株式会社東芝小向事業所 総務部総務担当Staff Voice株式会社東芝グループ調達部 府中調達部2020年入社 国際コミュニケーション学部 国際教養学科 人事・総務部門は、大きく分けて「人事」と「総務」の2つの仕事があります。 人事の仕事は、事業を担う人材を採用し、育成ローテーションや研修などを通じた能力開発を促し、安心感と高いモチベーションをもって仕事に取り組める人事制度や福利厚生制度を企画・運用するとともに、労務管理や組織設計なども含め、社員一人ひとりがその能力を最大限に発揮し、会社全体で大きな力を生み出す環境づくりを担います。 総務の仕事は、社員が働くスペースについて、セキュリティや機能性、快適さの向上を図り執務環境を整えるとともに、事業活動を遂行する上で遵守すべき法令の管理、リスクマネジメント、防災、社内外への広報活動、さらには各種行事の企画・実施など、社内全体を見渡し、各部門の業務がスムーズに行えるようなサポートをします。 調達部門では、国内外の事業所が必要とする納期で、必要な品質の調達品を、適切な価格で調達する活動を行います。世界中に調達網がはりめぐらされており、供給者である国内外の取引先に物品を購入したり製造(役務)を委託するための基本契約の締結から、調達品の発注、支払完了まで責任をもって取引を完結させるまでを担います。グローバルに活躍できるフィールドであるとともに、収益に直結する仕事でもあります。コストを低減するために様々な手法・ツールを駆使し最適な購入方法を検討し、各種交渉・契約を行います。取引先と社内の各部門の間に立ち、両サイドの合意点を見出すために粘り強い交渉が必要になります。 ESG経営に寄与する調達を実践することも、調達部門の大きな役割です。取引先選定の際には、品質や納期、価格だけではなく、ESGの観点でも様々な要素を考慮します。調達取引先まで含めた法令、社会規範、人権・労働安全衛生、環境等の社会的責任を果たすことを目的とした、将来につながる持続可能な調達の推進を方針として掲げています。 調達業務は、様々な活動による事業収益への寄与、社会的責任を果たすことによる企業価値向上への貢献ができるやりがいのある仕事です。「人が素敵」であることが視座を変え多面的に考える、総務は奥が深くて面白い仕事。事務系ながらモノづくりの基礎に関わっています。入社志望の最も大きな動機でした。人事・総務部門調達部門

元のページ  ../index.html#86

このブックを見る