TOP > 製品情報 > デスクトップ型産業用コンピュータ > 産業用コンピュータ FA3100SS model 1000
実績のあるプラットフォームの継承で
システムの安定稼働を支えます。
24時間連続稼働を前提として、高品質・長寿命部品を採用し、ディレーティングを考慮したハードウェア設計を行っております。また、部品レベルでの単品試験を行った上で、お客様出荷構成での機能試験・製品仕様(5℃~40℃)を十分満たす、温度試験を全出荷品で行い、徹底した品質管理を行っています。
FA3100SS model 1000は、販売開始後5年間(2014年3月~2019年3月まで)の製品供給を行い、製造終了後7年間(2026年2月まで)の保守メンテナンスに対応します。
(FA3100SS model 1000は2019年10月まで販売期間を延長中です。)
ご案内文書:産業用コンピュータFA3100SS model 1000供給期間、保守期間延長について
通常の保守対応期間に加え、オプションで保守対応期間を3年間延長できる「※ロングライフ対応」をつけることも可能です。
ご注文時にRoHS指令・CEマーキング・UL・CCC対応製品とあらかじめご指定ください。
その他の海外規格をご希望の場合はご相談ください。
各規格の対応状況については、別途お問合せください。
なお、RoHS指令(2011/65/EU)の施行に伴い、欧州圏向けなどでCEマーキングが必要な場合には
CEマーキングにRoHS指令への適合を含みます。
CEマーキング適合が不要な場合には、RoHS規制物質不含有製品※として出荷可能です。
※RoHS規制物質不含有製品とは
東芝 産業用コンピュータは、全構成部材の各仕入先より、RoHS不使用証明書を取得完了することを
もって、RoHS規制物質不含有製品として提供しています。
Windowsプレインストールモデルの場合、Windowsはライセンス認証されています。
HDD、SSD、DVD-ROMドライブまたはDVDスーパーマルチドライブが内蔵可能です。
LAN(Ethernet)コネクタ、USB2.0/3.0コネクタの他を標準実装しております。
(写真はオプション品の実装例です。)
防塵フィルタ、プラグイン方式HDD、SSD、バッテリ、冷却ファンなどの寿命部品を本体前面部から容易に交換が可能です。
セキュリティ用のセキュリティキーロックやACケーブル抜け防止金具を標準添付しております。
吸気ファンは前面に2つ、排気ファンは背面に1つ。CPUクーラファンを使用せず、CPUのヒートシンクに吸気ファンからの吸気を直接あてて冷却しています。また、本体内部の主要な部位の熱の流れを分離することにより、冷却性能の強化を図りました。
RAS機能は、早期に本体内部の異常を検知し、それに応じた適切な対応により早期復旧を可能にします。
充実した状態監視機能で詳細な動作状態を知ることができ、さらにその内容がバッテリバックアップされたRASメモリに保存されますので後で原因解析をすることが可能です。また、外部接点入出力(DI/DO)機能により、(4点)、接点出力(4点)、本体電源ON/OFFや本体のイニシャライズを行うリモート制御が可能です。
本体起動時、POST(Power On Self Test)をLEDディスプレイに表示させる機能や、ハードウェアの動作状態(冷却ファン、バッテリ電圧、庫内温度)をRASステータスランプに表示させる機能をご利用いただけます。
また、お客様アプリケーションプログラムでLEDディスプレイを表示させることにより、障害発生時の早期切り分けの情報としても、ご活用いただけます。
Windowsプレインストールモデル用の本体出荷時オプションとして、以下のソフトウェアをご提供いたします。
(光学メディア添付での出荷形態となります。)
■バックアップ・リストアツール
「Symantec Ghost Solution Suite」(Windows版)
簡単な画面操作でOSやアプリケーションプログラムを含めたシステムデータのバックアップ/
リストアが行えます。
■ホワイトリスト型セキュリティソフトウェア
「McAfee Embedded Control」(Windows版/Linux版)
あらかじめ登録されたアプリケーションプログラムのみの実行を許可し、未登録のプログラムの
動作をブロックします。これにより、マルウェアの感染を防ぎ、セキュリティ脅威を阻止します。
FA3100SS | model 1000 | ||
---|---|---|---|
シングルディスクモデル | RAIDディスクモデル | ||
プロセッサ | メインプロセッサ | Intel Core i7 3615QE (2.3GHz)4コア | |
2次キャッシュメモリ | 256KB/コア(メインプロセッサに内蔵) | ||
3次共有キャッシュ |
6MB(メインプロセッサに内蔵) | ||
チップセット | Mobile Intel HM76 Express Chipset | ||
メインメモリ※1 | 容量 | 最小2GB(2GB×1)、最大16GB(8GB×2) | |
構成 | DIMM 2ソケット、DDR3-SDRAM(DDR3-1333/PC3-10600) | ||
メモリチェック | ECC | ||
補助記憶装置 | 内蔵HDD | オプション(オプションハードウェアよりご選択願います。) | |
内蔵SSD | |||
内蔵DVD-ROM※4 | |||
内蔵DVDスーパーマルチ※2※3※4 |
|||
RAID対応 | - | RAID 1/5 | |
インタフェース | COMインタフェース※5 | RS-232C (9ピンD-SUB)×2ch(背面) | |
USBインタフェース※5※6 |
USB3.0(TYPE A)×2ポート(背面) キーボード、マウス接続時2ポート使用 |
||
サウンドインタフェース※5 ※7 | LINE IN/OUT、MIC IN(3.5Φミニジャック) | ||
ネットワークインタフェース | 10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T(自動切り替え) RJ45コネクタ×2ポート(背面) Wake on LAN(本体ポートのみ対応)※8 |
||
グラフィックインタフェース | RGB×1ch (背面) DVI-D×1ch (背面) CPU・チップセット内蔵グラフィック機能 |
||
DI/DOインタフェース※4 | オプション(オプションハードウェアよりご選択願います。) | ||
拡張インタフェース |
PCI Express※9 | PCI Express(x16) 1スロット (フルサイズ) PCI Express 3.0 | |
PCI Express(x4) 1スロット (フルサイズ) PCI Express 2.0 RAIDディスクモデル時にRAIDコントローラボードで占有 |
|||
PCI Express(x1) 1スロット (フルサイズ) PCI Express 2.0 | |||
PCI※10 | 4スロット(フルサイズ) PCI 3.0 32bit / 33MHz / 5V電源供給あり |
||
入力 |
キーボード | USB タイプ109キー語版OS指定時)、 USB タイプ104キー(英語(日本版OS指定時) |
|
マウス | USB タイプ(光学式) | ||
RAS機能 | ファン停止検出、CPU温度上昇検出、筐体内温度検出、内部電圧検出、メモリエラー検出、PCIバスエラー検出、ディジタル入出力※11(DI/DO 各4点、リモートON/OFFまたはリモートイニシャライズ用 1点)、ウォッチドッグタイマ、RAIDディスク監視、ソフト電源オフ(シャットダウン)、リモートイニシャライズ、リモートパワーオン/オフ、RASメモリへの異常情報保存、稼働時間監視機能、温度情報トレンド機能、シミュレーション機能 | ||
電源(ワイドレンジ電源)※12 | 定格電圧AC 100VーAC240V、 許容電圧 AC85V~AC264V、許容周波数 50Hz/60Hz±3Hz | ||
消費電力※13 | 最大508W/513VA | ||
エネルギー消費効率※14 | 区分 | L | |
値 | 0.60[AAA] | 0.80[AAA] | |
寸法・質量 | 430 (W) ×170 (H)※15×460 (D) mm(突起部含まず) 質量:約17kg | ||
出荷同梱品 | ACケーブル(1本)、ACケーブル抜け防止金具(1個)、ゴム足(4個)、マウス、キーボード、セキュリティキー(1式)、プロダクトリカバリメディア(OSプレインストールモデル時)、取扱説明書PDF(光学メディアに含入)※16 ※ご発注機器構成により、上記に記載のない物品が同梱される場合があります。 |
||
ソフトウェア(OS) |
Windows® XP Professional SP3(日本語版/英語版)(32ビット版) | ||
Windows® 7 Professional SP1(日本語版/英語版)(32ビット版/64ビット版)※19 | |||
Windows® Embedded 8.1 Industry Pro Update (32ビット版/64ビット版)(日本語版/英語版)※20 |
|||
Windows Server® 2008 R2 Standard SP1(日本語版)(64ビット版)※21 | |||
Windows Server® 2012 R2 Standard Update(日本語版/英語版) (64ビット版) ※21※22 | |||
Red Hat® Enterprise Linux®6.4 Server準拠(32ビット版/64ビット版)※23
|
増設用メインメモリ | DDR3 SDRAM (DDR3-1333/PC3-10600)2GB/4GB/8GB 選択、ECC機能付き |
---|---|
内蔵HDD※24 | シングルディスクモデル 容量:160GB または1TB 2ユニット実装可能 |
RAIDディスクモデル 容量:160GBまたは500GB 3ユニット実装可能 (ホットスワップ対応RAIDディスク) | |
内蔵SSD※24※25 |
シングルディスクモデル 容量:128GB または512GB 2ユニット実装可能 |
RAIDディスクモデル容量:160GBまたは400GB 3ユニット実装可能 (ホットスワップ対応RAIDディスク) |
|
内蔵DVD-ROM※4 | 再生ドライブ DVD-ROM、CD-ROM、DVD-R、DVD+R、DVD-RW、DVD+RW、DVD-RAM、CD-R、CD-RW |
内蔵DVDスーパーマルチ※2※3※4 | 記録/再生ドライブ |
冷却ファンユニット |
[吸気用ファン×2式(92角、80角)、電源ユニット内ファン×1式]をセットとし、タイプAまたはタイプBのいずれか一方を選択可能 |
LED表示モジュール※4 | 本体起動時のPOSTコード表示機能、ハードウェアの動作状態(冷却ファン、バッテリ電圧、庫内温度、RAIDディスク)のRASステータスランプ表示機能 |
DI/DOインターフェース ※4(電源供給なし) |
ディジタル入出力(ハーフピッチ20ピン) DI(4点)、DO(4点)、リモート入力(1点) |
DI/DOインターフェース ※4(電源供給あり) |
ディジタル入出力(ハーフピッチ36ピン) DI(4点)、DO(4点)、リモート入力(1点) |
RAS端子台※26 (電源供給なし用) |
DI 4点、DO 4点、リモート入力 1点 |
RASケーブル ※26(電源供給なし用) |
両端ハーフピッチ20ピン オス 最大2m |
RAS端子台 取付パネル |
簡易タイプ |
ラックマウント取付金具 | JIS規格 19型ラック用/EIA規格 19型ラック用 |
取扱説明書 (製本冊子) |
本体取扱説明書、RASサポートソフトウェア取扱説明書、RAIDコントローラ取扱説明書 |
バックアップリストア/ツール 「Symantec Ghost Solution Suite」 (Windows版) |
1ライセンス(本体1台分) |
---|---|
ホワイトリスト型セキュリティソフトウェア「McAfee Embedded Control」 (Windows版/Linux版) |
1ライセンス(本体1台分) |
設置 |
温度(動作時/保存時) | 5~40℃/-10~50℃ | |
---|---|---|---|
湿度(動作時/保存時) | 20~80%RH(結露しないこと)/10~90%RH(結露しないこと) | ||
振動 | 動作時 ※27 |
HDD構成時:2.0m/S²以下(JIS C60068-2-6:9~150Hz 1サイクル) SSD構成時:4.9m/S²以下(JIS C60068-2-6:9~150Hz 1サイクル) |
|
梱包時 | 19.6m/S²以下 | ||
衝撃(動作時/梱包時) | 19.6m/S²以下 / 245m/S²以下 | ||
塵埃 | 0.3mg/m³以下(JEITA-IT-1004B Class B準拠) | ||
腐食性ガス・薬品 |
検出されないこと(JEITA-IT-1004B Class A準拠) | ||
許容瞬停時間 | 20ms以内(定格入力時) |
端子名 | 最大電圧 | 備考 |
---|---|---|
LINE IN | 1Vrms | 入力インピーダンス 10KΩ |
LINE OUT | 1Vrms | 負荷インピーダンス 10K~600KΩ |
MIC IN | 0.1Vrms | 入力インピーダンス 10KΩ |
出荷モデル | ドライブベイ2 | ドライブベイ1 | ドライブベイ0 | |
---|---|---|---|---|
シングル ディスク モデル |
- | HDDまたはSSD (オプション選択可) |
HDDまたはSSD | |
RAID |
RAID1 |
ホットスペアHDD (オプション選択可) |
HDD | HDD |
ホットスペアSSD (オプション選択可) |
SSD | SSD | ||
RAID5 | HDD | HDD | HDD |
本ページに掲載の商品の名称は、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。