製品一覧
リモートモニタリングシステム(遠隔監視・作業支援ツール)
管理区域内作業における積算線量を個人毎に遠隔でリアルタイムに監視し、音声通話・映像情報使って指揮・支援・管理するための統合システムです。
特長
- 高線量率エリアにおける現場作業員の積算線量をリアルタイムで遠隔監視
- 無線通信の多段階中継により個人携帯端末のワイヤレス化を実現
- 音声・映像による情報伝達手段も装備した現場作業支援(オプション)
→リモートモニタリングシステムの運用例は「運用例 リモートモニタリングシステム」をご覧ください。

主要仕様
測定線種 | γ(X)線(60keV~1.5MeV) |
---|---|
検出器 | GM計数管式検出器 および CsI(Tl)シンチレーション式検出器 |
測定範囲 | 0.1μSv/h ~ 9.99Sv/h |
無線規格 | IEEE 802.11a/n/ac |
---|---|
周波数帯 | 2.4GHz 帯:2400 ~ 2483.5MHz 5GHz 帯:5150 ~ 5350MHz、 5470 ~ 5725MHz |
積算線量更新間隔 | 数秒レベルでのリアルタイム更新(最大30秒以下) |