試合結果

試合詳細

試合の写真

ジャパンラグビートップリーグカップ 2019 プレーオフ 準決勝戦

2019年8月4日(日)17:00〜 ニッパツ三ツ沢球技場

東芝ブレイブルーパス 24 − 31 クボタスピアーズ
24
東芝ブレイブルーパス
31
クボタスピアーズ
試合結果のスコアボード
チーム名 時間 T G P・G D・G 小計 合計
東芝ブレイブルーパス 前半 3 2 0 0 19 24
後半 1 0 0 0 5
クボタスピアーズ 前半 4 4 0 0 28 31
後半 0 0 1 0 3

出場メンバー

  • 1田中 圭一
  • 2森 太志
  • 3深村 亮太
  • 4梶川 喬介
  • 5小瀧 尚弘
  • 6山本 紘史
  • 7李 聖彰
  • 8山本 浩輝
  • ○9小川 高廣
  • 10中尾 隼太
  • 11コンラッド・バンワイク
  • 12リチャード・カフイ
  • 13東口 剛士
  • 14ジョネ・ナイカブラ
  • 15豊島 翔平
  • 16橋本 大吾
  • 17金 寛泰
  • 18藤野 佑磨
  • 19大野 均
  • 20シオネ・ラベマイ
  • 21大島 脩平
  • 22渡邊 太生
  • 23宇薄 岳央

○印 ゲームキャプテン

交替
交替前半の一覧表
前半
   
交替後半の一覧表
後半
12分宇薄 岳央(コンラッド・バンワイク)入替
27分大島 脩平(小川 高廣)入替
シオネ・ラベマイ(小瀧 尚弘)入替
31分金 寛泰(田中 圭一)入替
渡邊 太生(東口 剛士)入替
33分藤野 佑磨(深村 亮太)入替
36分橋本 大吾(森 太志)入替
大野 均(山本 紘史)入替
一時
一時の前半一覧表
前半
  
一時の後半一覧表
後半
  
カード
カードの前半一覧表
前半
22分豊島 翔平イエロー
カードの後半一覧表
後半
  
トライ
トライの前半一覧表
前半
6分コンラッド・バンワイク
8分ジョネ・ナイカブラ
31分ジョネ・ナイカブラ
トライの後半一覧表
後半
17分森 太志

このページのトップへ

概要

ジャパンラグビートップリーグカップ2019の準決勝戦は8月4日(日)にニッパツ三ツ沢球技場にて、クボタスピアーズと対戦した。
前半6分東芝がゴール前右スクラムからBKに展開しバンワイクがトライ。その後すぐに自陣22m中央ラックからカフイが抜け出しビックゲイン、最後はナイカブラにパスしトライ。立て続けに2トライ奪う。しかし前半19分、21分、27分と立て続けにクボタからトライを奪われ逆転される。東芝も前半31分にナイカブラがトライを奪うが前半36分クボタに追加点を奪われ、前半19-28で折り返す。
後半に入ると15分にクボタがPGを決め19-31とスコアを離される。その後すぐに後半17分ゴール前右ラインアウトから森がボールを持ち出しトライ、24-31となり1トライ1ゴールで追いつく点差となる。試合終了間際、ゴール前まで前進し果敢に攻撃を重ねトライを奪おうとするが最後は及ばず最終スコアは24-31でノーサイドとなり敗戦した。今回の試合でトップリーグカップ2019が終了し、ベスト4という結果で幕を閉じた。
今後は2020年1月から開催されるトップリーグに向けて準備を進めていく。

レビュー

カップ戦のリーグを首位で通過し、迎えたセミファイナルは、神奈川県のニッパツ三ツ沢球技場にてクボタスピアーズ(以下:クボタ)との対戦となりました。
8月上旬の公式戦はトップリーグが始まって以来初めてで、恐ろしいほどの酷暑にも関わらず、約5000人もの方が会場へ足を運んで下さいました。

この試合のレビューは、今シーズン開幕から好調をキープしている5年目、8番の山本 浩輝選手の声と共にお届けします。
まずは、試合ウィークのチームの雰囲気を聞きました。

山本:やはり準決勝ということもあり、グループステージ以上に一人一人に気合が入っているように感じました。
クボタ戦に向けたゲームプランは明確になり、練習中のコミュニケーションがよくとれていて、コンタクトでもより一層激しさが増したように感じました。
しかし、練習では、暑さの影響で時折集中力が途切れそうになる場面もあり、ハンドリングのミスが散見されました。しかし、チームとしての雰囲気はとても良く、集中した練習が日々出来ていたと思います。

そして、チームとして、個人として、それぞれ拘った点について、以下のように答えが返ってきました。

山本:チームとしてはアタック、ディフェンスともにブレイクダウンにフォーカスしていました。
その中で、今シーズンやろうとしているダイナミックブレイクダウンのところをもう一度意識しました。
ダイナミックブレイクダウンとは、推進力のあるアタックによってボールを動かし続けることです。そのために、練習からボールキャリア、サポート、ポジショニングなど自分の仕事をしっかりと行うようにしました。
自分たちのペースで試合を進めるためにも、私のポジションに与えられた役割から考えても、ブレイクダウンはこの試合の鍵になると思いました。

この試合のジャージプレゼンテーションは、このカップ戦後からチームを率いる、トッド・ブラックアダーが行いました。
ジャージを渡す前の一言で、トッドは選手にこう伝えました。
「このジャージは、皆が引退した後にも同じように残っていくものです。だからこそ今着られることに誇りをもって、このジャージを着てください。このチームを一週間見ていて、皆の繋がりが非常に深く、どこよりもまとまりがあるチームだ、と確信しました。これはラグビーにおいて非常に大切なことです。この素晴らしいチームで勝ちましょう。」
ここまで、東芝が築いてきたもの、それを継承して更に飛躍させるという意味でも、選手はトッドからの言葉をしっかり受け止めました。

そして迎えた試合当日。
5年ぶりの準決勝ということもあり、山本選手以下多くの若手選手にとっては初の大舞台です。
山本選手も久しぶりの準決勝をこう語りました。

山本:平常心で自分らしいプレーをしようと心掛けました。チームの勝利に貢献するプレーをしようと考え、試合に対して良いイメージを持って、良い緊張感を持って臨むように意識しました。

試合は東芝のキックオフで始まりました。

前半6分、キックオフからクボタが蹴り返したボールを継続し続け、敵陣へ攻め込み、ゴール前でマイボールスクラムを獲得し、早くもチャンスを掴みます。
そのスクラムをしっかり押し込み、相手から反則を奪いアドバンテージが出たところでBKへ展開、最後は11番バンワイク選手がトライを獲り、素晴らしいスタートを切ります。(東芝 7-0 クボタ)
その直後のクボタのキックオフからも、用意していたサインプレーによって、14番ナイカブラ選手が見事にノーホイッスルトライを奪います。(東芝 12-0 クボタ)

山本:試合を通してのチームのベストプレーを挙げるならば、前半最初のキックオフからファーストトライまでの一連のアタックです。
一人一人の前に出るアタック。FWが押し込みBKが展開して奪うトライ。
試合開始から、この試合に対する東芝としてのメッセージを相手に与えようと考えていたので、FW・BK一体となって積極的なプレーでトライを獲ることは、ベストプレーに値するものだと思いました。

その後も、東芝ペースで試合を展開し、追加点のチャンスを作りますが、ミスにより獲り切ることが出来ません。
追加点を奪えない中、流れは少しずつクボタに傾き、前半19分と21分に連続トライを奪われ逆転されてしまいます。(東芝 12-14 クボタ)
その上、21分のトライの際に反則があったという判定によって、15番豊島選手がシンビン(10分間の退場)となってしまい、ますます流れは悪くなります。
そして、シンビン中で一人少ない中、前半27分にも1トライを奪われ、9点差に離されてしまいます。(東芝 12-21 クボタ)

しかしここで、東芝のキーマンの選手たちが流れを止めます。

山本:相手に3トライ連続でトライを獲られてしまい、このまま前半を終えてしまうと、後半への立て直しが難しくなる可能性がありました。そんな流れの中、前半31分、右スクラムから12番カフイ→14番ジョネと繋げたトライは、東芝の強力なランナーがスクラムから一発でトライを奪った、というインパクトあるプレーで、このトライが試合の空気をまた変えてくれました。(東芝 19-21 クボタ)
厳しい状況の中、相手に完全にペースを与えずに、後半への勢いに繋げるために、前半において一番のキーになったプレーだったと思います。

クボタの流れを食い止めたものの、東芝もペースを掴みきるまでには及ばず、前半終了間際にトライを奪われ、ハーフタイムを迎えます。(東芝 19-28 クボタ)

後半に入ると前半の点の取り合いから一転、一進一退の攻防が続き、中々スコアは動きません。
東芝に少しずつペナルティーが増えはじめ、クボタにPGを決められ12点差と差を広げられてしまいます。(東芝 19-31 クボタ)

しかし、このままでは終われません。
後半17分、相手のペナルティーから、クボタ陣ゴール前5mでラインアウトのチャンスを得ます。
しっかりモールを組んでトライをという場面でしたが、相手のディフェンスのプレッシャーでボールがこぼれます。
そのこぼれたボールを確保したのは、今シーズン心身ともに充実し、ベテランの風格とオーラを放った、2番森選手でした。
森選手は、そのまま相手を弾き飛ばし、二人に掴まれながらも相手を引きずりながらトライを奪います。(東芝 24-31 クボタ)
ラスト20分で7点差。射程距離に迫りました。

このトライをきっかけに、流れは東芝へ傾きます。
10番中尾選手の素晴らしい判断のキックでクボタ陣へ深く攻め込むと、ラスト10分間、怒涛の攻撃を繰り広げます。
ここから、春から拘りに拘り続けたモールを信じてトライを狙います。
4度のラインアウトモールにて相手にプレッシャーをかけ続け、堪らずクボタはペナルティーを繰り返します。
このペナルティーからクボタは、1プレーごとにシンビン選手を出し続けてしまいます。
4度目のペナルティーのあとは、クボタFWが6人になったことを受け、東芝はスクラムを選択します。
最後の勝負です。
トライだけでは追いつけない7点差がついているため、トライ後のゴールキックの成功率を上げるべく、出来るだけ中央へトライを狙いにいきます。
ファンの方々の声援、全チームメイトの想いをもって、鬼気迫る勢いで数回のピック&ゴーを繰り返しますが、あと数十センチ向こう側の芝にボールをつけることは出来ませんでした。(東芝 24-31 クボタ 最終スコア)

試合を終えて、山本選手にこの試合に点数をつけてもらいました。

山本:チーム全体として、良いプレーは随所にたくさんありました。しかし、優勝を目指していた中で結果を残せないまま準決勝で敗れ、チームとしての目標を未達のままでカップ戦を終えてしまったので、残念ながら50点と言わざるをえないと思います。

最後に、山本選手から一言。

山本:やはり負けるのは悔しいです。
前半は、東芝ディフェンスのコネクションが切れてしまい得点されてしまいました。
後半に入り、その点は修正出来たのですが、振り返ると、前半にあれだけ簡単にトライを獲られたことが敗因だったのではないかと思います。
また、フォーカスポイントにあげていたブレイクダウンでもプレッシャーをかけられてしまい、あと一歩のところでボールを取られてしまいました。非常に悔しい敗戦ですが、来年のトップリーグで必ず晴らしたいと思います。

この試合をもちまして、東芝のトップリーグカップ2019は全て終了いたしました。
今年のチームがここまで復活できたのは、間違いなく、応援して下さるファンの皆さまのお陰です。
カップ戦全試合を通して、熱く、時に温かいご声援をいただき、本当にありがとうございました。選手スタッフ一同、深く感謝いたします。
また、毎試合後のレビューもご覧いただきましたこと、心よりお礼申し上げます。

2020年1月、トップリーグが開幕いたします。
その日に向けて、チームは今まで以上に精進いたします。
今後も、変わらぬご声援を、どうぞ宜しくお願いいたします。