2018年
2018年3月27日
第69回 JABA京都大会組み合わせ決まる
2018年4月26日(木)〜5日間の日程で、わかさスタジアム京都、皇子山球場を使用して開催されます「第69回 JABA京都大会」の組み合わせが決まりました。東芝野球部の初戦は、2018年4月26日(木)14:00〜わかさスタジアム京都で新日鐵住金広畑と対戦します。試合会場でのご声援をお願いします。
詳細は、スケジュールをご覧ください。
2018年3月15日
第41回 JABA日立市長杯選抜野球大会組み合わせ決まる
2018年4月13日(金)〜 6日間の日程で、日立市民球場・ひたちなか市民球場を使用して開催されます「第41回 JABA日立市長杯選抜野球大会」の組み合わせが決まりました。東芝野球部の初戦は、2018年4月13日(金)13:30〜 ひたちなか市民球場でJR東海と対戦します。試合会場でのご声援をお願いします。
詳細は、スケジュールをご覧ください。
2018年2月27日
新入部員紹介
東芝野球部ブレイブアレウスに選手2名が新しく入部しました。ご声援をお願いします。
13 宮川 哲 選手(投手)
出身地 | 奈良県 |
---|---|
年齢 | 23歳 |
投打 | 右・右 |
身長 | 177cm |
体重 | 80kg |
出身校 | 上武大 |
25 望月 涼太 選手(内野手)
出身地 | 滋賀県 |
---|---|
年齢 | 23歳 |
投打 | 右・左 |
身長 | 175cm |
体重 | 75kg |
出身校 | 九州共立大 |
2018年2月27日
2018年 スタッフの新体制決まる
東芝野球部ブレイブアレウスの2018年スタッフ新体制が決まりました。
役職 | 背番号 | 氏名 | 出身校 |
---|---|---|---|
部長 | 村上 伸二 | ||
副部長 | 椎名 貴史 | ||
監督 | 81 | 平馬 淳(新任) | 法政大 |
ヘッドコーチ | 66 | 井関 雅也 | 青山学院大 |
バッテリーコーチ | 55 | 安田 真範(新任) | 亜細亜大 |
捕手兼コーチ | 2 | 井川 良幸(新任) | 城西大 |
コンディショニングデレクター | 渡部 拓 | 東京医療専門学校 | |
コンディショニングスタッフ | 浅井 大輝 | 日本体育大 | |
マネージャー | 大場 翔太 | 明治大 | |
主将 | 7 | 松本 幸一郎(新任) | 立教大 |
副将 | 4 | 佐藤 旭(新任) | 慶應義塾大 |
2018年2月27日
2018年の年間スケジュール決まる
東芝野球部の2018年の年間スケジュールが決まりました。各大会の試合会場でのご声援をお願いします。なおスケジュールは予定です。変更が生じた場合は都度ホームページ上でお知らせします。
大会名 | 期間 | 球場 | チーム数 | |
---|---|---|---|---|
第73回JABA東京スポニチ大会 | 3月11日(日)〜4日間 | 大田スタジアム(東京) 神宮球場(東京) |
16 | LT |
2018 JABA春季神奈川県大会 | 3月16日(金)〜6日間 | 保土ヶ谷球場(神奈川) | 15 | T |
第41回JABA日立市長杯 | 4月13日(金)〜6日間 | 日立市民球場(茨城) ひたちなか市民球場(茨城) |
16 | LT |
第69回JABA京都大会 | 4月26日(木)〜5日間 | わかさスタジアム京都(京都) 皇子山球場(滋賀) |
16 | LT |
第89回都市対抗西関東予選 | 5月19日(土)〜2日間(ブロック決定トーナメント) 5月25日(金)〜2日間(代表決定リーグ戦) |
横浜スタジアム(神奈川) | 9 | LT |
第89回都市対抗野球大会 | 7月13日(金)〜12日間 | 東京ドーム(東京) | 32 | T |
神奈川交流戦2018 | 8月14(火)〜3日間 | 横須賀スタジアム(神奈川) | 6 | T |
2018年度JABA秋季神奈川県企業大会 | 8月27日(月)〜3日間 | 保土ヶ谷球場(神奈川) | 3 | L |
第44回社会人野球日本選手権関東代表予選 | 9月08日(土)〜5日間 | 太田市運動公園野球場(群馬) | 未定 | T |
第8回関東選手権大会 | 10月15日(月)〜3日間 | 浦安市運動公園野球場(千葉) | 8 | T |
第44回社会人野球日本選手権大会 | 11月1日(木)〜13日間(調整中) | 京セラドーム大阪(大阪) | 32 | T |
※ L→リーグ戦 T→トーナメント LT→リーグ戦・トーナメント
※ 第8回関東選手権大会は関東リーグ戦(前期・後期)の成績上位8チームのみ参加
2018年2月27日
2018年チームスローガン決まる
東芝野球部の2018年チームスローガンが、「RESTART」に決まりました。このスローガンは選手が中心となって決め、選手の想いを込めたものであり、自ら新たなる目標に向かって挑戦する意思表示です。今シーズンは何事も主体性を持って行動し、考える野球を実践していきます。目標である都市対抗、日本選手権の「連覇」を目指します。
2018年2月14日
2018年 JABA春季神奈川県大会組み合わせ決まる
2018年3月16日(金)〜6日間の日程で、保土ヶ谷球場及び三菱金沢Gを使用して開催されます「2018年 JABA春季神奈川県大会」の組み合わせが決まりました。東芝野球部は、2018年3月19日(月)11:30〜保土ヶ谷球場で行われます準々決勝戦から参戦します。試合会場でのご声援をお願いします。
詳細は、スケジュールをご覧ください。
2018年2月14日
第73回 JABA東京スポニチ大会組み合わせ決まる
2018年3月11日(日)〜4日間の日程で、神宮球場・大田スタジアム・岩槻川通を使用して開催されます「2018年 JABA東京スポニチ大会」の組み合わせが決まりました。東芝野球部の初戦は、2018年3月11日(日)9:00〜神宮球場で東京ガスと対戦します。試合会場でのご声援をお願いします。
詳細は、スケジュールをご覧ください。
2018年1月22日
「2018ふれあい野球教室」を実施しました
2018年1月20日(土)に東芝総合グラウンドにて、川崎市内の中学生、従業員・後援会員関係の小・中学生の皆さん合計155名を対象に「2018ふれあい野球教室」を実施しました。
松本主将のあいさつから始まり、各ポジションに分かれてウォーミングアップから開始。中学生はポジション別の守備練習と打撃練習に分かれて指導を行い、小学生にはキャッチボールやティーバッティングの他にアトラクションとしてストラックアウトなどを行いました。閉会式では佐藤旭副主将の挨拶と全体集合写真を撮影し野球教室を締めくくりました。
野球教室後には参加者に豚汁を振る舞い、食事の際には選手たちに積極的に質問する子供達も多く、今年も小中学生の元気あふれる姿が多くみられ、終始笑顔があふれる活気ある野球教室となりました。
2018年1月9日
2017年勇退者の紹介
スタッフ3名と選手1名が勇退しましたのでお知らせします。
<スタッフ>
85 工藤 賢二(監督)(2009年〜2017年)
出身校 | 駒澤大学 |
---|---|
退部後の進路 | 社業専念 |
37 中野 真博(コーチ)(1999年〜2017年)
出身校 | 青山学院大学 |
---|---|
退部後の進路 | 社業専念 |
39 椎葉 謙(コーチ)(2010年〜2017年)
出身校 | 駒澤大学 |
---|---|
退部後の進路 | 社業専念 |
<選手>
25 戸田 大貴(内野手)(2013年〜2017年)
出身地 | 栃木県 |
---|---|
年齢 | 27歳 |
投打 | 右・左 |
身長 | 180cm |
体重 | 83kg |
出身校 | 東洋大学 |
退部後の進路 | 社業専念 |