サポート&サービス
障害情報
| 製品 | 内容 | 対策 | 
|---|---|---|
| ワークフローフィールド | SAMLベースのクレーム認証環境下で使用すると、ワークフロー処理フィールドで条件を満たしているユーザーでもボタンが表示されない。 | 最新バージョンで製品全体的にSAMLベースのクレーム認証に対応しております。最新バージョンについてはお問い合わせください。 | 
| ワークフローフィールド | ワークフロー処理フィールドを追加したドキュメントライブラリにて、ライブラリに登録されているOffice文書をローカルコンピュータにダウンロードし、編集保存してアップロードするとプロパティ編集の保存でエラーが発生する。 この現象は、ワークフロー処理フィールドのフィールド名が長い場合に発生します。  | 
                最新バージョンで修正しております。最新バージョンについてはお問い合わせください。 ただし Word2003 のみでこの現象は発生します。 従来は自動的に追加されるワークフロー管理フィールドは、コンテンツタイプに登録されませんでしたが、この問題に対応するために自動的にコンテンツタイプに登録されるようになります。  | 
              
| ワークフローフィールド | 「アクセス制御」アクションで、“読み取り専用”にされているフィールドをリストから削除すると、アイテムを開く際に「予期しないエラーが発生しました」エラーが発生する。 | 最新バージョンで修正しております。最新バージョンについてはお問い合わせください。 | 
| 階層表示ユーザーフィールド | 階層表示ユーザーフィールドを追加したドキュメントライブラリにて、ライブラリに登録されているOffice文書をローカルコンピュータにダウンロードし、編集保存してアップロードするとプロパティ編集の保存でエラーが発生する。 この現象は、階層表示ユーザーフィールドでユーザーまたはグループを選択しているか、階層表示ユーザーフィールドのフィールド名が長い場合に発生します。  | 
                最新バージョンで修正しております。最新バージョンについてはお問い合わせください。 ただし Word2003 のみでこの現象は発生します。 従来は、非表示の階層表示ユーザー用の管理フィールドはコンテンツタイプに登録されませんでしたが、この問題に対応するために自動的にコンテンツタイプに登録されるようになります。  | 
              
| ログインユーザー情報フィールド | ログインユーザー情報フィールドを追加したドキュメントライブラリにて、ライブラリに登録されているOffice文書をローカルコンピュータにダウンロードし、編集保存してアップロードするとプロパティ編集の保存でエラーが発生する。 この現象は、ログインユーザー情報フィールドにユーザーまたはグループが入っているか、ログインユーザー情報フィールドのフィールド名が長い場合に発生します。  | 
                最新バージョンで修正しております。最新バージョンについてはお問い合わせください。 ただし Word2003 のみでこの現象は発生します。 従来は、非表示のログインユーザー情報用の管理フィールドはコンテンツタイプに登録されませんでしたが、この問題に対応するために自動的にコンテンツタイプに登録されるようになります。  | 
              
| 特定ユーザー選択フィールド | 特定ユーザー選択フィールドを追加したドキュメントライブラリにて、ライブラリに登録されているOffice文書をローカルコンピュータにダウンロードし、編集保存してアップロードするとプロパティ編集の保存でエラーが発生する。 この現象は、特定ユーザー選択フィールドに登録する選択可能なユーザーの数が多い場合に発生します。  | 
                最新バージョンで修正しております。最新バージョンについてはお問い合わせください。 ただし Word2003 のみでこの現象は発生します。 従来は、非表示の特定ユーザー選択用の管理フィールドはコンテンツタイプに登録されませんでしたが、この問題に対応するために自動的にコンテンツタイプに登録されるようになります。  | 
              
| 製品 | ワークフローフィールド | 
|---|---|
| 内容 | SAMLベースのクレーム認証環境下で使用すると、ワークフロー処理フィールドで条件を満たしているユーザーでもボタンが表示されない。 | 
| 対策 | 最新バージョンで製品全体的にSAMLベースのクレーム認証に対応しております。最新バージョンについてはお問い合わせください | 
| 製品 | ワークフローフィールド | 
|---|---|
| 内容 | ワークフロー処理フィールドを追加したドキュメントライブラリにて、ライブラリに登録されているOffice文書をローカルコンピュータにダウンロードし、編集保存してアップロードするとプロパティ編集の保存でエラーが発生する。この現象は、ワークフロー処理フィールドのフィールド名が長い場合に発生します。 | 
| 対策 | 最新バージョンで修正しております。最新バージョンについてはお問い合わせください。 ただし Word2003 のみでこの現象は発生します。 従来は自動的に追加されるワークフロー管理フィールドは、コンテンツタイプに登録されませんでしたが、この問題に対応するために自動的にコンテンツタイプに登録されるようになります。 | 
| 製品 | ワークフローフィールド | 
|---|---|
| 内容 | 「アクセス制御」アクションで、“読み取り専用”にされているフィールドをリストから削除すると、アイテムを開く際に「予期しないエラーが発生しました」エラーが発生する。 | 
| 対策 | 最新バージョンで修正しております。最新バージョンについてはお問い合わせください。 | 
| 製品 | 階層表示ユーザーフィールド | 
|---|---|
| 内容 | 階層表示ユーザーフィールドを追加したドキュメントライブラリにて、ライブラリに登録されているOffice文書をローカルコンピュータにダウンロードし、編集保存してアップロードするとプロパティ編集の保存でエラーが発生する。 この現象は、階層表示ユーザーフィールドでユーザーまたはグループを選択しているか、階層表示ユーザーフィールドのフィールド名が長い場合に発生します。  | 
              
| 対策 | 最新バージョンで修正しております。最新バージョンについてはお問い合わせください。 ただし Word2003 のみでこの現象は発生します。 従来は自動的に追加されるワークフロー管理フィールドは、コンテンツタイプに登録されませんでしたが、この問題に対応するために自動的にコンテンツタイプに登録されるようになります。  | 
              
| 製品 | ログインユーザー情報フィールド | 
|---|---|
| 内容 | ログインユーザー情報フィールドを追加したドキュメントライブラリにて、ライブラリに登録されているOffice文書をローカルコンピュータにダウンロードし、編集保存してアップロードするとプロパティ編集の保存でエラーが発生する。 この現象は、ログインユーザー情報フィールドにユーザーまたはグループが入っているか、ログインユーザー情報フィールドのフィールド名が長い場合に発生します。  | 
              
| 対策 | 最新バージョンで修正しております。最新バージョンについてはお問い合わせください。
                  ただし Word2003 のみでこの現象は発生します。 従来は、非表示のログインユーザー情報用の管理フィールドはコンテンツタイプに登録されませんでしたが、この問題に対応するために自動的にコンテンツタイプに登録されるようになります。  | 
              
| 製品 | 特定ユーザー選択フィールド | 
|---|---|
| 内容 | 特定ユーザー選択フィールドを追加したドキュメントライブラリにて、ライブラリに登録されているOffice文書をローカルコンピュータにダウンロードし、編集保存してアップロードするとプロパティ編集の保存でエラーが発生する。 この現象は、特定ユーザー選択フィールドに登録する選択可能なユーザーの数が多い場合に発生します。  | 
              
| 対策 | 最新バージョンで修正しております。最新バージョンについてはお問い合わせください。
                  ただし Word2003 のみでこの現象は発生します。 従来は、非表示の特定ユーザー選択用の管理フィールドはコンテンツタイプに登録されませんでしたが、この問題に対応するために自動的にコンテンツタイプに登録されるようになります。  | 
              
サポート情報
| 製品 | 内容 | 対策 | 
|---|---|---|
| 画像貼り付けリッチテキストフィールド | 編集画面上に貼り付けた画像が [x] 表示になる。 | 投稿時、本製品の[ファイルを指定してイメージを挿入]から選択した画像ファイルをフィールド内に貼り付けると、画像が [x] で表示される場合があります。 これは対象リストが含まれるWeb アプリケーションを、クライアントPC上のブラウザが「信頼済みサイト」と認識していないために発生します。この問題を回避するためには、対象リストが含まれるWeb アプリケーションを「信頼済みサイト」として認識させる必要があります。  | 
              
| 画像貼り付けリッチテキストフィールド | ビュー上で貼り付けた画像が [x] 表示になる。 | 投稿完了後ビューを表示すると、画像貼り付けリッチテキストフィールド列の画像部分が [x] 表示になります。 これは本製品の制限となりますが、再度アイテムを編集して保存するとビュー上の画像も正常に表示されるようになります。  | 
              
| 特定ユーザー選択フィールド | アイテムを作成すると「予期しないエラー」が発生する。 | 
  | 
              
| 特定ユーザー選択フィールド | ユーザーが選択肢に表示されない。 | 
                  
  | 
              
| 特定ユーザー選択フィールド | [選択可能なユーザー]で設定した内容が選択肢に表示されない。 | [次の対象を表示する]で選択した内容と、[選択可能なユーザー]で設定した内容が矛盾している [次の対象を表示する]では、選択肢として使用する情報をあらかじめ指定することができます。 [次の対象を表示する]で「ユーザーのみ」と指定した場合、[選択可能なユーザー]で指定したセキュリティグループ名は選択肢として表示されません。 [次の対象を表示する]で「セキュリティグループのみ」と指定した場合、[選択可能なユーザー]で指定したユーザー名は選択肢として表示されません。  | 
              
| 特定ユーザー選択フィールド | 既定値に指定したユーザーが初期表示で選択されていない。 | 
                  
  | 
              
| 多機能選択肢フィールド | 多機能選択肢フィールドで選択肢の絞り込みに使用できないフィールド種類 | 
                   以下のフィールド種類については、[選択肢の絞り込み]-[列の値]で選択肢の絞り込みに使用することができません。 
  | 
              
| 多機能選択肢フィールド | 選択肢の絞り込みに失敗する。 | [選択肢を取得するビュー]で指定したビューの一番左側の列が「添付ファイル」になっている場合は、選択肢の絞り込みが正常に機能しません。 [選択肢を取得する列]にて、ドロップダウンメニューの1番目が「添付ファイル」と表示されている場合は、取得対象のビューを他のビューに変更するか、取得対象のビューの設定を変更してください。  | 
              
| 多機能選択肢フィールド | 「ビューの選択」でビュー一覧を表示するとアクセスが拒否されて表示されない。 | フルコントロール権限が付与されていないユーザーアカウントを使用して「ビューの選択」画面を表示すると、アクセスが拒否されてビューの一覧を表示することができません。 フルコントロール権限を所有するアカウントで再度画面を表示するか、ポータルの管理者にアクセス権を要求してください。  | 
              
| 製品 | 画像貼り付けリッチテキストフィールド | 
|---|---|
| 内容 | 編集画面上に貼り付けた画像が [x] 表示になる。 | 
| 対策 | 
                  投稿時、本製品の[ファイルを指定してイメージを挿入]から選択した画像ファイルをフィールド内に貼り付けると、画像が [x] で表示される場合があります。 これは対象リストが含まれるWeb アプリケーションを、クライアントPC上のブラウザが「信頼済みサイト」と認識していないために発生します。この問題を回避するためには、対象リストが含まれるWeb アプリケーションを「信頼済みサイト」として認識させる必要があります。  | 
              
| 製品 | 画像貼り付けリッチテキストフィールド | 
|---|---|
| 内容 | ビュー上で貼り付けた画像が [x] 表示になる。 | 
| 対策 | 
                  投稿完了後ビューを表示すると、画像貼り付けリッチテキストフィールド列の画像部分が [x] 表示になります。 これは本製品の制限となりますが、再度アイテムを編集して保存するとビュー上の画像も正常に表示されるようになります。  | 
              
| 製品 | 特定ユーザー選択フィールド | 
|---|---|
| 内容 | アイテムを作成すると「予期しないエラー」が発生する。 | 
| 対策 | 
                  
  | 
              
| 製品 | 特定ユーザー選択フィールド | 
|---|---|
| 内容 | ユーザーが選択肢に表示されない。 | 
| 対策 | 
                  
  | 
              
| 製品 | 特定ユーザー選択フィールド | 
|---|---|
| 内容 | [選択可能なユーザー]で設定した内容が選択肢に表示されない。 | 
| 対策 | 
                   [次の対象を表示する]で選択した内容と、[選択可能なユーザー]で設定した内容が矛盾している [次の対象を表示する]では、選択肢として使用する情報をあらかじめ指定することができます。 [次の対象を表示する]で「ユーザーのみ」と指定した場合、[選択可能なユーザー]で指定したセキュリティグループ名は選択肢として表示されません。[次の対象を表示する]で「セキュリティグループのみ」と指定した場合、[選択可能なユーザー]で指定したユーザー名は選択肢として表示されません。  | 
              
| 製品 | 特定ユーザー選択フィールド | 
|---|---|
| 内容 | 既定値に指定したユーザーが初期表示で選択されていない。 | 
| 対策 | 
                  
  | 
              
| 製品 | 多機能選択肢フィールド | 
|---|---|
| 内容 | 多機能選択肢フィールドで選択肢の絞り込みに使用できないフィールド種類 | 
| 対策 | 
                   以下のフィールド種類については、[選択肢の絞り込み]-[列の値]で選択肢の絞り込みに使用することができません。 
  | 
              
| 製品 | 多機能選択肢フィールド | 
|---|---|
| 内容 | 選択肢の絞り込みに失敗する。 | 
| 対策 | 
                  [選択肢を取得するビュー]で指定したビューの一番左側の列が「添付ファイル」になっている場合は、選択肢の絞り込みが正常に機能しません。 [選択肢を取得する列]にて、ドロップダウンメニューの1番目が「添付ファイル」と表示されている場合は、取得対象のビューを他のビューに変更するか、取得対象のビューの設定を変更してください。  | 
              
| 製品 | 多機能選択肢フィールド | 
|---|---|
| 内容 | 「ビューの選択」でビュー一覧を表示するとアクセスが拒否されて表示されない。 | 
| 対策 | 
                  フルコントロール権限が付与されていないユーザーアカウントを使用して「ビューの選択」画面を表示すると、アクセスが拒否されてビューの一覧を表示することができません。 フルコントロール権限を所有するアカウントで再度画面を表示するか、ポータルの管理者にアクセス権を要求してください。  | 
              
    
