数字で見る東芝電波プロダクツ

東芝電波プロダクツ株式会社は、技術力と社員サポートにより、日本の安全に貢献しております。

  • 伝統に培われた技術力を活かして、防衛関連製品を開発/製造
  • 社員教育の充実と、働き方サポートにより、社員ひとり一人の成長を促進
  • 会社が誕生した年

    歴史にうらづけられた技術力、経営力

  • 全社員数

    603人(

    顔が見える、協力しやすい規模感

  • 防衛関連売上比率

    約99%(売上高における防衛省関連関連の比率)

    技術力の高さ、長年培われた信頼

  • 入社後3年間定着率

    94.9%(新卒採用者が入社から3年間の間に離職せず在籍している割合。2015年入社者以降10年間で集計)

    働きやすさ、仕事に対する興味・関心の高さ

  • 平均勤続

    22.4年(在籍する社員の平均勤続年数)

    働きやすさを反映

  • 年間休日

    125日以上(2025年度1年間における会社休日の日数)

    ワークライフバランスを実現しやすい

  • 平均有給取得日数

    23.6日(2023年度の社員の有給休暇取得日数の平均)

    しっかり計画をたてて、長期の連休を設定する人も多い

  • 平均残業時間

    7.3時間(法定労働時間(8時間/1日)を超える残業時間の1カ月平均。残業手当の対象となる時間は平均27.4時間/月)

    計画的に休暇を取得してメリハリをつけている人が多い

  • 技術系新人の研修受講日数

    139日(理系(大卒・修士卒)の新入社員が1年間で教育研修を受けた日数(2023年度))

    入社後しっかり育成計画があるので安心

  • 技能系新人の研修受講日数

    225日(高卒の新入社員が教育研修を受けた日数。このうち11カ月間は東芝テクニカルスクールで一般教養・各種技能の基礎を学習)

    各種学科・実技の研修期間中は給与・賞与ともに全額支給

  • 技術士の人数

    6人(技術士資格をもつ社員の人数)

    入社後も勉強をつづけ、公的資格・検定を取得する人も多い

青い地球のイメージ

お問い合わせ